dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも不思議に思うのです。選挙の時になると、宣伝カーから与野党を問わず、白い手袋を嵌めて手を振っている光景が見られます。いったい何で「黄色」や「青」ではなく、打ち揃って「白」なのでしょうか?
また、いつごろから誰が始めた習慣なのでしょうか?

A 回答 (2件)

誰がはじめたか?


は私にはわかりません。
ご容赦下さい。


白手袋の理由は、
清潔感のアピールであると
ある陣営のスタッフから
聞いたことがあります。
かつ、白手袋は光を反射し、
存在感のアピールも兼ねる
との事でした。

余談ですが、同様の理由で、
いわゆる選挙カーも
ワックスを塗り込んだ
白い車を手配する
陣営も多いようです。



そんな中、質問者さまが
おっしゃる通り、
カラフルな手袋を使うと
アピールポイントは
多く稼げるかもしれませんね。

打診してみようかしら(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明まで有難うございました。
今後、在り来たりな古色蒼然とした「白手袋」と「名前連呼」、「勝った時の万歳三唱」を辞める政治家がいると面白いのですが。

お礼日時:2009/08/23 17:04

清廉潔白を意味します


 私は嘘つきじゃないですよーって意味です、実際は嘘だらけですが (^^;

ミッキーマウスも白い手袋しています
手袋を外すと、嘘ついたり人を騙したり、イタズラしたりと悪い事をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
外の国はやっていないようなのに、日本の政治家は、そんなに嘘つきじゃないと強調したいんですかね。

お礼日時:2009/08/23 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!