
車庫証明に必要な書類をディーラーに持っていく為
駐車場の契約をしようとしていたのですが、当初ディーラーと
約束した日(この日までなら間に合いますという期限)よりも
1週間早い日付を直前になって指定されました。
理由として
・ナンバー登録がされてからでないと、ディーラーオプションが
つけられないから納車に間に合わなくなる
とのことでした。
オプションは直前に変更したりしていないので、はじめの期限の設定の際に
なぜ気づかなかったのか?という疑問が残ります。
また、ナンバーの登録は実際に上がってきた車両を持っていく、と
聞いていたので順番がなんだか違うのでは?という疑問もあります。
◆上記のディーラーの言い分は正しいものですか?
(自分は素人なので判断がつきません)
ディーラー(営業さん)の数字につながるのは、契約書に判を押したときではなく
ナンバー登録がなされたときである、とネットで見ました。
◆今月の自分の売り上げに計上したいから8月中にナンバーがでるように早めたのでは?
という疑問があるのですがありえますか?
「ナンバー登録がされてからでないと、ディーラーオプションがつけられない」という言い分が
正しいものであれば、仕方がないことなので文句を言うつもりはありません。
詳しい方、ご回答ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オプション取付けを登録前に行うと取得税にオプション金額分が上乗せされてしまうので、登録後に装着ということにしたいのかと思いますが。
。。取得税は新車で登録時の状態に課税されるので、ディーラーオプションなどメーカーで取付けを行わないものについては、登録後でも問題なく取り付けできますのでそのようにしているのではないですかね?
できれば担当者に聞いてみるといいと思いますよ。
私であれば、それを聞いたぐらいで嫌な顔をするような営業担当であれば、今後の付き合いも考えますかね。
きちんと説明してくれる営業担当者であると、今後のサービス面でも安心してお任せできるようになりますからね。
shippoさま
オプションと取得税について、早速調べてみました。
はじめにshippoさまの書かれたような説明を受けていたら問題なく納得できますね。
契約書が「(課税標準額+オプション価格)×5%」ではなく
「(課税標準額×5%」で計算されていれば、この考え方でOKそうですね。
確認してみます。
No.3
- 回答日時:
ナンバー登録がされてからでないと、ディーラーオプションがつけられないから納車に間に合わなくなる
>>ナンバー登録とディーラーオプションの取り付けには関連がないと思います。
車よりも、オプションの入荷が遅れるから、先に車を登録してオプションが入荷したら、すぐに作業を終えたいということではないですか?そうすれば期限に間に合うという意味では?
もしくは、あなたの言うとおり、8月の販売実績にあげておきたいということでは?
ken_tyanさま
ご回答ありがとうございます。
やはり物理的に「オプションが取り付けられない」ということはないのですね。
No.1の方がおっしゃる取得税の問題をもって、「取り付けに取りかかれない」が正しそうですね。
それならどうせなら8月に計上したい、っていうのもやはり考えられそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
回答はすでに出ていると思いますが、
営業所で封印は打たないんですかね?
新車の場合、ある期間内であれば営業所で封印が出来るはず。
それを過ぎているのならば、ある程度在庫していた車。
もしくは何か不都合があり営業所に封印の資格がない。
そうでないなら、早く登録をしたい。
そんなことも勘ぐれますね。
やはり担当者に聞いてみないと解りませんね。
yotaimaさま
ご回答ありがとうございます。
自分自身は車に詳しくなく、配偶者が契約するものなので、「封印」というものの意味がイマイチつかめていません。
・書類だけ陸運局に持っていってナンバーを出してもらって、営業店でナンバーの取り付けができる…ということでしょうか?
車自体は流通数が多いものでもないので、完全に受注生産というか在庫をどうこうするものでは無いようです。
またお店は自販連の会員に名前がありますので、封印権は持っていそうです。大手ですし…
やはりやんわりと真意を探ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 保管場所使用承諾書をもらうのにナンバーは必要?? 6月に新車を納車するのですが、ディーラーから保管場 5 2022/04/06 22:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 査定・売却・下取り(車) 質問です。 友達が悩んでます。 付き合いあるディーラーで新車を購入したそうです。しかし今現在半導体不 8 2022/08/25 14:08
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(車) 8ナンバーキャンピングカー 任意保険ネット割引のある会社 1 2022/06/18 18:44
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方 2 2023/08/16 20:14
- 中古車 中古車のナンバー 10 2023/08/22 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
素朴な質問!!車の登録日は 納車日の何日前、なんですか⁇
国産車
-
自分のオーダーした車がディラーに届いたらどのくらいで納車になりますか?今からナンバープレートつけると
国産車
-
新車がディーラーに到着後することって・・・
国産車
-
-
4
トヨタに新車発注ししました、車が製造ラインに乗りましたよとかの連絡とかってディーラーの方から連絡して
営業・販売・サービス
-
5
新車を購入し今月末工場出荷と連絡もらいました。 工場出荷から納車までどのくらい時間かかるものでしょう
国産車
-
6
新車納車 販売店に到着したら、納車迄はどれ位掛かるのでしょうか?
国産車
-
7
車台番号について。
国産車
-
8
新車、契約後からナンバー登録までの期間
国産車
-
9
新車のナンバープレート取付について 先日車を購入し、もうすぐ納車となります。 担当営業マンから架装セ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバックスで車を購入して...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
生産から納車までの期間
-
車の営業担当を変えたい
-
新車契約後の車の色の変更について
-
プリウス新車を180万以内で購入...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
新車購入時のディーラーでの持...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
軽自動車税について教えて下さい。
-
自走で納車してくるディーラー...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
配線図が欲しいです
-
消費税はどちらが適用されますか?
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
車の納車日(ディーラーに卸さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車の納車時について教えて下さい
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車を購入しました。 納車の日...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
自走で納車してくるディーラー...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ディーラー都合の納車遅れにつ...
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
おすすめ情報