

三菱、ディンゴのキーレス登録について教えてください。
もともと車を購入したときにキーレスが付いてきたのですが、最近家族も車を使うようになってきたので、キーレスを2本使えるようにしようと思い、オークションにて同じ型のキーレスを購入しました。
ネットで三菱のキーレスの登録方法をしらべてやってみたところ
うまくいかず、もともと使用していたキーレスまでもが使えなくなってしまいました。。。
やりかたとしては、
1、ドアをすべて閉めドアロックする
2、サブキーをシリンダーのoffにいれる
3、カプラーの1番からアースさせる
4、ハザード連打
とやったところ、ハザード連打後ドアロックが自動的にロック、アンロックとなりますが、その後キーレスのボタンを数回押してもまったく登録できませんでした。
キーレスのボタンを二回押すというのは
ロックボタンを二回押せばいいのでしょうか?
やり方が違うのであればぜひ教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2ですが、ハザード連打後ドアロックが自動的にロック、アンロックとなりますが........こういう状態になれば、あっています。
アースは、トランスミッターが二つとも登録できるまで(ロック、アンロック)するまで、セットしておいてください。キーはどちらか一つを差し込んだまま30秒以内くらいで一度押して、二回押すで登録できるはずです。二つ目は差し込まないで同じように二個とも登録して下さい。このあとアースを外せば登録完了です。
先週三菱ディーラーの方にエンジンの修理に行った際、事情を話したところキーレスを使えるようにしてくれました♪
貴重なアドバイスありがとう御座いました!
No.2
- 回答日時:
自動的にロック、アンロックとなりますが....
この状態になれば、登録モードになりましたので、あとは、どちらのボタンでも良いので、一回押して 次に二回押すと登録できるはずです。
登録できれば、ロック、アンロックとなります。二個目のトランスミッターも同様です。これで登録できないのであれば、車両側は正常ですので、電池消耗かトランスミッター不良と言うことになります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
さきほど再度キーレス登録を行いましたが、やはりドアのロック・アンロックとなるもののボタンを押しても反応がありませんでした。
登録方法のアースさせる部分ですが、
登録完了までアースしたままであってますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
エブリィ(DA52)の運転席側ドア...
-
ルームランプ修理
-
SW20 GT-S キーレスエント...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
イグニッションキー照明
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
H15 スカイラインV35のドアロッ...
-
半ドア警告について
-
インロックになってしまいます
-
集中ドアロックがおかしい
-
日産車のドアスイッチが効かない
-
運転時にドアロックは必要?
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
インロックになってしまいます
-
ハイエースバンの集中ロックが...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
半ドアサインが消えない
おすすめ情報