

vb.netにてプログラムを作成して使用しており、DBはpostgresqlをodbc接続にて使用しております。
ある端末で処理が極端に遅く、デバッグにて検証したところ、DB処理で時間がかかっていることがわかりました。
それに伴い同端末で別システムのoracleへのodbc接続も同じ現象となっている状況です。
この端末ではpostgresqlのodbcドライバの入れ替えを行ったことがあり、その頃から遅くなったようです。
また、別の全く同じ環境の端末では特に問題ない処理速度で稼働しております。
odbcドライバの入れ替えは何度か行っておりますが改善されません。
改善方法をご存じの方はおられますでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因の切り分けが必要?!
もう一台端末を構築し、ODBCで接続し問題ないようなら
トラブってる端末をOSインストールから再構築してみては?
(例えば旧ドライバのレジストリの残骸が悪さしてるとか考えられるため)
No.1
- 回答日時:
全く同じ環境で問題ない処理速度だとすると、PostgreSQLサーバーの設定方を疑ってしまいますけど、そんな基本的な所は大丈夫ですよね
ありきたりな処としては別の端末で接続し続けると遅くなるという可能性も十分に有ります。プログラム上でそんな箇所はありませんでしょうか?
後、もしかしたら一斉に端末でアクセスとかしてませんか?
サーバーに負担がかかって遅くなっているとか……
書かれている状況から思いつく範囲を挙げてみました
明確な回答ができなくて、申し訳ございません
ご回答ありがとうございます。
このプログラムやDBは私しか(端末単位で言うと2台)使用しておりませんのでサーバ負荷等の問題ではないと思っております。
また、プログラムもテーブルデータをCSVに出力するだけの処理と単純なものとなっております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- 財務・会計・経理 社内精算口座に対する手数料発生について 1 2023/02/26 02:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる? 3 2022/09/01 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
psql 使用時に自動 commit を無...
-
postgreSQLの初期設定について
-
postgreのDBデータを、丸ごとAc...
-
odbc接続処理が遅い
-
PostgreSQLをVS2005から利用したい
-
ODBCタイムアウトエラー
-
OpenPNEについての質問
-
専用サーバーにSQLiteをインス...
-
windowsクライアントへのphpPgA...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
改行について
-
.NET Frameworkインストール後...
-
Oracle9iを再インストールす...
-
PostgreSQLが起動しない・・・
-
Oracle RacにおけるSSH接続設定...
-
PostgreSQLのデータ領域のレス...
-
PostgreSQLで集約関数をネスト...
-
booleanデータのcsv出力形式
-
centos7によるoracleデータベー...
-
POSTGRESのデータの格納場所は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
odbc接続処理が遅い
-
postgresにクライアントpcか...
-
psql 使用時に自動 commit を無...
-
pgpassが有効にならない?
-
postgreのDBデータを、丸ごとAc...
-
PostgreSQLをVS2005から利用したい
-
ODBCタイムアウトエラー
-
postgreSQLのアクセス制御について
-
Common SQL Environment で接続...
-
複数ユーザへの領域開放
-
「Oracle ODBCドライバ接続」 ...
-
postgresに接続できない
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
Access フォーム「使用可能」...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
Windows10がインストールできま...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
exp、impについて
おすすめ情報