dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Movie Maker 5.1の英語版を日本語版のXPにインストールしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか。日本語版のmovie makerは既にインストールされています。

海外のMSのサイトをあたると、「sp2(サービスパック)を入れろ」とあるのですが、既に日本語環境でsp3を入れてるので、どうなるかわかりません。

わざわざ英語化をしようとしているのは、アメリカ人に画面のキャプチャで操作方法を教えるためです。手持ちの日本語版のキャプチャを送ったのですが、「全然わからない」とのことでしたので・・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Windows Movie Maker 2.1は、Service Pack2に含まれています。


現在、SP3が適応されていますので、SP2をあてることは出来ません。

Windowsの言語に沿って入っていると思われるので、無理だと思われます。
英語版のOSを手に入れて、Movie Makerを入れるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。

>英語版のOSを手に入れて、Movie Makerを入れるしかないと思います。
わかりました。まずは、英語版OSが入ったPCを使っている身近な人をあたってみます。

お礼日時:2009/08/27 10:28

 日本語版と英語版の違いは文字だけでしょうからメニューの右から


○番目とか説明すれば伝わると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。最終的にはそういう応対をすることになりそうですね。

お礼日時:2009/08/27 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!