
先日、アムウェイ大好きな友人が、私の家でケーキを焼いてくれました。
そのケーキは、アムウェイの電磁調理器と、ナベ、フードプロセッサーを使い、ほんの15分ほどで出来ました。
その早さに驚きました!
友人は、アムウェイのこの3点セットがあればこんなに料理が楽で楽しい!
というような事を言っていました。
私も、その早さと手軽さでついつい欲しくなってしまいました。
が、やはりどうしても、アムウェイのモノは避けたいのです。
商品自体は良いのかもしれないけど、「アムウェイ」という名に拒否反応を示してしまいます。
そこで、この電磁調理器と鍋なのですが、アムウェイ以外の会社で同じ事が出来るオススメのものがあれば教えてください。
料理ももちろんですが、ケーキを作りたいので、ケーキを作れるモードがあるものを探しています。
電磁調理器を使用するのは始めてなので、何も分かっていないのですが、電磁調理器でケーキを作る際のオススメのナベも教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
KEKEKOです。
皆さんよくご存知ですね。
よく読ませていただくと、ご友人は、アムウェイの電磁調理器と、ナベ、フードプロセッサーを使いと書いてありますので…全部持ってデモに来られたのですね!!凄いですね~~その方がびっくりしました。
じっくり自分に合う調理器具を選んで生活を楽しんでください!!
私の選ぶ基準は、美しさと機能性です!クリステルは入れ子になっていて収納に便利で美しいフォルムです。ルクは、美しい色が魅力ですね。鋳物なので重いですが蓋をすれば圧力が掛かります。両方とも20年以上愛用の鍋です。食器を含めトータルで楽しめますよ!!
今は、このようなサイトもあり便利になりました。私は、友人のインテリアコーディネーターに助けられました。昔は、情報が無かったんですね。食器は、骨董市ですよ!今は、ネットオークションです。江戸時代の古伊万里の食器にルクの鍋が合うんですよ!!
今の鍋は一生使えますよ!値段は・・安くないけど毎日使えば安い物です。まだお若そうな貴女は、御自分のライフスタイルに合わせて選んでください。私のコレクションの一部貼っておきますね。
*ミキサー活用して下さいよ!!餃子の具を作る時にキャベツのみじん切りするでしょ!!100個分10分で下ごしらえできますよ!!
ミキサーのカップにザク切りのキャベツを入れ8分目水を入れます。
ホンの数秒ミキシング(やりすぎるとジュースよ!私のミキサーはオースターブレンダーなのでパワーが強力!御自分ので試してみてね!)
みじん切りになったらザルにあけます。キャベツ一個3~4回に分ければOKです!!塩を振り掛けしんなりしたら絞って出来上がり!!
此処にニラとニンニクすりおろし豚ひきと調味料を入れれば餃子のタネ完成!!10分で出来ますよ!!
電磁調理器をテーブルに出してルクの鍋を出して水餃子します!!
我が家の定番ですよ!!(水に味覇(ウエイパー)を入れてスープを作り、味ポンで食べます)
*アップルパイアラモード
紹介ついでにもう一点!!
アルミホイルの上に冷凍パイシートに(伸ばさなくていいよ!)林檎をくし型に薄切り(皮をつけておくと綺麗です。)を中央に重ねて並べます。その上に薄く砂糖を振りバター1cm角を林檎の上3箇所に置き好みでシナモンを振ってね。
アルミホイルごとオーブントースターに入れて、周りが膨らんできたら出来上がり!!熱々で召し上げれ!!バニラアイスを添えると豪華なデザートです。食事をしながら、セットしておけば食事をしながらデザートに間に合います。出来上がりまで10分も掛かりませんがすご~く美味いですよ!!
ね!!あるもので結構楽しめるでしょ!!

No.4
- 回答日時:
再び失礼します。
朝急いでいたもので・・・
http://www.vitacraft.gr.jp/function/cooking_04.h …
ビタクラフト、鍋でケーキが焼ける理由。
側面まで多層なので、
底だけがこげることなく、全体に熱がまわるので
蒸し焼きオーブンのような効果を得ることが出来ます。
http://www.vitacraft.gr.jp/function/rfiq_04.html
ビタクラフトも自動調理があるみたいです。
レシピカードを使用してIHとビタのお鍋でオート加熱するようです。
ケーキもできます。
http://www.vitacraft.gr.jp/function/rfiq_02.html
わぁ!
lachocolatさん。
何度も、本当にありがとうございます。
しかも、朝のお忙しい中わざわざ書いて頂いたんですね。
いろいろ参考になりました。
アムウェイでなくても、同じようなことは十分出来るのですね。
楽しみが広がりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちなみにアムウェイの卓上IHは
シャープが作っています。
フードフロセッサーはクイジーナートのものの
パワーーを少し落として、アタッチメントを増やしたものだと
聞いたことがあります。
ご参考までに。
再度ご丁寧にありがとうございます。
いろいろ探してて、シャープ製だという事をどこかで見ました。
やっぱりそうなんですね。
一緒なら、断然普通にシャープ製を買いたいです。
一度、シャープ製でも探してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
アムウェイのIHとオナベも持っています。
ガスオーブンも持っています。
ケーキは色々と焼きますが、
アムウェイのケーキの手軽さってのはビックリですよね。
お鍋はビタクラフトが一番近いと思います。
(多層鍋で側面も多層になっている。
クリステルは側面が多層ではない)
http://www.vitacraft.gr.jp/recipe/vita/oven_02.h …
ビタクラフトのケーキのレシピを貼っておきます。
このレシピはガス火ですが、
IHの弱火だともっとうまくできるかと思います。
アムウェイのケーキモードって30分弱火でも
あんまり変わらないような気がしますが、
私はアムの鍋でガス火の弱火だと、ケーキを焦がしたことがあります。
IHの弱火30分だったらたぶん大丈夫かと。
アムウェイのあの仕組みが
どうも・・ってことだったら、
オークションで手に入れることもできるかもです。
セット販売をすすめられることもないし。
製品自体はとてもよく、私は10年愛用しています。
いずれにせよ、ビタクラフトのお鍋も似た様な製品です。
URL拝見させて頂きました。
とても良さそうなお鍋で、かなり惹かれました♪
アムウェイでケーキを作ってもらって手軽で美味しかったんだから、アムウェイ商品を買えばいいだけの話なのですが・・。
どうしても、アムウェイを持っているというだけで、何だか気分がよくないのです。
持ってて活用されている方に向かって、大変失礼ですよね。
すみません。
以前、すごくイヤな勧誘のされ方をして以来、アムウェイに対して嫌悪感がありまして・・(-_-;)
なので、オークション等も見ましたが、どうしてもアムウェイを買うのをためらってしまうのです。
なので、ビタクラフト、とても気になります。
候補に入れます!
ご丁寧にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
電磁調理器でケーキですか?蒸しケーキのような物かな??電磁調理器で使えるかどうかは、なべ底が平で磁石が付けばOKです。
私は、クリステルとル・クルーゼを使ってます。
ケーキは、普通にオーブンで焼いています。多分オーブンで焼く方がずっと美味しいと思います。何でも慣れですよ。手際よくやればスポンジの生地などは、ハンドミキサー(2000円位)を使えば下ごしらえは10分くらいで出来ます。チーズケーキもシフォンも10分ですよ!後はオーブンで焼くだけ。ケーキに限って言えば電磁調理器は要りません。
多分、同じケーキをずっと作っていたら飽きますよ。
テーブルで使うものは、1万円以下で沢山在ります。私は、キッチンテーブル共に愛用していますがとても良いですよ。
鍋はIH用を使わないといけませんが、ル・クルーゼなど可愛いデザインお物をテーブルで使われたらいいでしょう。鍋物はいつもルクルーゼを使ってますよ!!
フードプロセッサでなにをするかによりますが・・・私はブレンダー愛用意です。ミキサーありませんか?水を入れてミキシングするとキャベツのみじん切りあっという間ですよ!!
因みに私もアムウェイは嫌いです。余分な利益が乗っている様な気分になります。
クリステル鍋
http://www.cherryterrace.co.jp/product/cristel/i …
ル・クルーゼ
http://www.hrcweb.com/lecreuset2.html
電磁調理器(無印良品)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/494524724 …
ご回答ありがとうございます。
KEKEKO2008さんに頂いた内容を読んで、
「ケーキならオーブンの方が美味しい」
なるほどな、全くもってそうだよねー。
と思いました。
ただ1つのケーキだけにとらわれてました。
そりゃ、そればかり食べるわけでもあるまいし、すぐ飽きますね・・(~_~;)
ミキサーは持っています。
ミキサーでもみじん切りが出来るんですか!?
初めてしりました。
数回、バナナジュースを作っただけで、お蔵入りです。
こんな私が、電磁調理器だの、フライパンだの、効果なものを買ってもまたすぐ飽きてしまうのかも・・。
少し目が覚めました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- インターネットビジネス アムウェイやってる人は 権利収入とか楽して稼ぎたいじゃん?とか 言ってるけど、本当に稼いでいるのでし 3 2022/11/15 11:37
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
鉄鋳物製ステーキ皿使用方法
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
もつから出る脂
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
電子レンジ 壊れない?
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
カレー臭のついた鍋
-
ココアを作るのにミルクパンと...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
タコの足先どうして食べないの?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
電子レンジ 壊れない?
おすすめ情報