電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたの戦国時代のご先祖様は、どんな人だったと思いますか?
職業・世渡り・性格など、どんな観点からでも構いませんので、想像される「ご先祖様像」をお聞かせ下さい。
もちろん、実はあの有名人が私のご先祖様だといった、かなり贔屓目なムリクリのご回答でも結構です。

宜しくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

陸奥国の大身(数郡規模の国人領主)。

鎌倉時代に武蔵国・下総国の御家人・豊島氏の一族の○○氏(私のご先祖様)が陸奥に所領を得て土着した。戦国時代には奥羽の有力な戦国大名に数えられたが、△△(超有名な大名)の奥州仕置の際に大名としては滅亡した。
らしいです。(Wikipediaより)
だんだんさかのぼっていくと天皇に行きつくと親父に言われたことも…
おもな元領地:下総国○○・陸奥国石巻など

先祖は、一応大名だったから今でいう金持ちだったと考えて、○○埋蔵金というのを期待したいなぁ…w
そして有名な戦国大名ということで「切れ者」であったことを期待しますかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

武蔵国・下総国から陸奥国に移り住んだとまで分かっているのは、しっかりとした系図もありそうですね。
それに、Wikipediaに載っていることがすごいですね~

○○埋蔵金が出てきたら万々歳でしょうけど(笑)、それよりも受け継いでいる能力で成功する方が現実的かもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 19:53

家系図など無いので詳しくは分からないですが、家紋は代々真田六文銭ですので真田家の遠い親戚あたりでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

家紋は、ご先祖様を調べるにはヒントになりそうですね。
真田六文銭は珍しいので、ご先祖様はきっと戦国時代に大活躍したことでしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 05:54

確かなことはわからんが、多分、九州の百姓だろうと思う。



戦国でそこいらじゅうで下克上だのといった殺し合いをしている中、地に足をつけて米を作っていたとしたなら、少なくとも歴史に名を残してる人殺し連中なんぞよりはるかに誇れる先祖だとオレは思ってるな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ご先祖様がお百姓さんという方が、一番多いんでしょうね。
でも、武士などに比べると、戦国時代にまで遡るのはなかなか難しそうですからね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:19

職人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

職人のご先祖様がどんなものを作っていたのか、興味がありますね~

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:15

忍者。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご先祖様が忍者・・・ちょっと憧れますね~

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:12

江戸の中期までさかのぼれます。


職人の娘ですね。職業は桶屋など作る職業。
きっと気難しいけど、根は優しい人だったと思います。
そして、腕は評判で町1番だったはず。
将軍へ献上とかしてるといいなぁ~っておもいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桶の職人さん・・・職人気質で気難しいけれど、なかなかいなせなご先祖様というイメージですね。
今ではそんな職人さんも気質も少なくなってしまい、もったいないですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:11

戦国時代かどうかもわからないのですが、私のご先祖様は


『豊臣秀吉』です。
だって実家は大阪城ですから(笑)
もう1人は『福沢諭吉』です。
ちょっといざこざがありまして、私とは縁遠くなってしまいました(笑)
お財布に一瞬だけ来てくれ一瞬で消えてしまわれます。
仲直りしたいものです。

日曜日の午前中にこんなバカな回答を差し上げる無礼をお許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家が大阪城ならば、間違いなくご先祖様は豊臣秀吉でしょうね(笑)。
しかし、住みにくそう・・・

福沢諭吉さんは、殆どの人がご縁があるようですけど、かなり遠縁の方が多いようですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:04

先祖代々の漁師です すくなくとも江戸初期まではさかのぼれます


江戸時代の蔵がまだ本家に残ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも江戸時代初期から代々続いているというのは、すごい歴史ですね。
お蔵まで残っているのであれば、かなり羽振りがいい漁師さんだったんでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 20:00

かなり信憑性が高い情報では。


(当時の建造物にまだ身内が住んでいるので。)

小島で兼業海賊やっていたみたいです。(笑)
(本業(?)は漁業で。)

私がろくでなしなのはDNAレベルから問題ありと思っています。

(゜O゜)\(- -;オイオイ、ゴセンゾノセイニスルナヨ!!

失礼いたしました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小島で兼業海賊ですか(笑)。
私の知人にも、村上水軍や九鬼水軍の末裔がいましたが、真っ当な?人たちでしたよ(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/31 19:57

 平凡な農民。

もちろん小作農家だったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本では、小作農民だった人が圧倒的に多いでしょうね。
でも、戦国時代には、刀を手にして戦に参加した一族もいたかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/30 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!