重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(回答を頂けなかったので、投稿先カテゴリーを換えて再質問させていただきます。ご了承ください。)

携帯電話や iPhone でムービーを撮りました。それらを一枚のDVDに保存しようと思っています。

現在、コンピュータの一つのフォルダにまとめて保存してあります。しかし、一つひとつのファイルを再生すると音量の差が相当あります。

DVDに焼き付ける前に、音量を大きめにしたい、できれば同音量に揃えたいのですが、何かよい方法はありますか。用意すべきソフトなどあったらそれらも教えてください。

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 DVD作成には何をお使いでしょうか?
 そのソフトには音量レベルをそろえる機能はないのですよね?

 参考までに、私はDVD MovieWriterを使用していますが、音量レベルの平準化を行うかどうかを選択できます。
 ので、DVD作成と合わせて、平準化が出来ます。
 比較生成まではやったことはないですが、それなりの効果はあるように思います。
 ご参考まで。

--
 現在使用しているのはデジカメ(サンヨーHD1)購入時に付いてきた古いバージョンですが、コーレルのサイトを見てみると最新版でもサポートされているようです。
 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
 ここからマニュアルをダウンロードしてみましたが、Page79に以下の記載があります。

○書き込みの設定 ※途中省略しました
 「[音声レベルを平均化]いろいろなビデオ素材を取り込んだ場合、各ビデオの音量レベルは異なって
います。これを解消するときにチェックします。音量レベルが均一になります。」

この回答への補足

 現在、ソフトバンク3Gで撮したムービーをiPhoneのムービーと同じファイル形式に変えている段階です。

 また、DVD MovieWriter のダウンロード版を購入してみました。

 まだまだ、道のりが遠いなあ、と思っているところです。

補足日時:2009/09/14 09:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、DVD MovieWriterがどのようなものか確かめてみます。

お礼日時:2009/08/30 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!