
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今の時点で比べたら一緒ですね、使用されるモケット(シート表面の布)が違いますが、違うのは色やデザインだけで、座り心地に影響が出るまでは行かないでしょう。
優先席が「シルバーシート」として導入された当初は違った場合もあったようです。
シルバーシート導入に当たり、多くの鉄道会社では、モケットの張り替えが行われました。その際、スプリングのへたりの調整なども行ったようです。ですから、製造されたままの一般座席のシートに比べ、シルバーシートは更新が行われた形になり、乗り心地としては良かったという話を聞きます。
一般席でもモケット張り替えを行った座席は座り心地が良い気がします。まあ、モケットが新しくて気持ちがよいというのが大きいかも知れません。
No.7
- 回答日時:
・既に出ているように、物理的には同じで、出入り口に近い。
・ではなぜ「出入り口に近い」かというと、乗り込んですぐに
椅子にたどり着く、降りるときもすぐに降りることができるからです。
・体の不自由な人にとって大変なのは、たとえ奥に席があっても、
人をかきわけてそこへ行くこと、そこから出入り口に行くことです。
乗るときには、もうドアがしまって、ガクンと加速します。
降りるときにも、準備のために、走っているうちから立つ必要が
あります。これを避けています。
・ですから、「すわり心地」よりは「乗降も含めた乗り心地」
といった方がよいでしょう。
No.6
- 回答日時:
車両の座席のうち、優先席は車両の端部にあるのが一般的です。
車両の中央部と端部ですと揺れ具合が異なり、一般的に端部の方がゆれが大きいとされています。
若い人が優先席に座っているとしましょう。
老人など優先席を必要とする人が周りの目に付く範囲にいて、そこで悠然と座っているのは、座り心地が良くないと思えます。
そこで何も感じない感受性の鈍い人は、何処に座っても座り心地は変わりません。
座り心地とは、単に物理的な揺れから来るのだけではなく、座っている人の心の感じ様です。
この回答への補足
端部の方がゆれが大きいとおっしゃていますが、お年寄りはゆれが大きい所に座るより、ゆれがなるべく少ない所に座る方が助かるのでは?
一般的にお年寄りは体も若者に比べては弱い。だから若者よりもお年寄りのほうを優先的にゆれが少ない場所に座らせるのが正しいのでは?
当然お年寄りだって、揺れの大きいところよりも少ない所に座りたがるもの。
No.4
- 回答日時:
座り心地は同じです。
出口に近いところなので、体の不自由な方やお年寄りを優先してあげましょうという意味での優先席。
こういう表記でもしないと、席を譲ってあげられる人って少ないから…。(譲らない人も多いけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車のボックス席について 先日、ガラガラの電車の2人席に1人で座っていた所、他の方が私の前の椅子の背 4 2022/06/04 11:20
- その他(ニュース・時事問題) 女性専用車両の議論の際… 6 2022/05/27 17:14
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 医療・介護・福祉 電車の優先席の座り方 5 2023/08/04 19:05
- 電車・路線・地下鉄 特急ロマンスカーの車椅子対応座席について 特急ロマンスカーに乗るとき車椅子対応座席を取りたいんですが 3 2023/01/14 20:31
- 電車・路線・地下鉄 特急ライラックについて 今年の夏に特急ライラックに3人で乗るんですが 個室っぽいので半室指定席を取る 2 2023/04/25 17:46
- 福祉 病気で立ち乗りが出来ないことでの優先席利用について。 3 2023/07/13 18:57
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- 福祉 車椅子を持参して電車に乗ったことのある方いらっしゃいますか? 3 2023/04/01 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急列車乗ったのですが、座席...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
電車の2人掛けの座席で向かい合...
-
電車内で優先席の椅子とそれ以...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
電車の中で怒られた
-
本日京王ライナーに乗ったので...
-
空いている電車の7人がけの真ん...
-
電車の座席って狭くないですか...
-
デブって図々しいですか? 電車...
-
E6系新幹線こまちの座席について
-
えきねっとトクだ値の席変更、...
-
スカイマーク座席の下のカバン...
-
スーパービュー踊り子のプレイ...
-
くだらない質問です 電車の4人...
-
新幹線の自由席特急券での指定...
-
床が濡れているところの座席に...
-
新大阪の特急くろしおに乗りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
特急列車乗ったのですが、座席...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
デブって図々しいですか? 電車...
-
電車の2人掛けの座席で向かい合...
-
電車の中で怒られた
-
本日京王ライナーに乗ったので...
-
電車の座席って狭くないですか...
-
新大阪の特急くろしおに乗りま...
-
新幹線の座席について質問です。
-
えきねっとトクだ値の席変更、...
-
空いている電車の7人がけの真ん...
-
JR東日本の全車指定って欠陥...
-
電車の座席で隣人がスマホゲー...
-
特急しおかぜにベビーカーを持...
-
内房線について
-
E6系新幹線こまちの座席について
-
サンライズ瀬戸の喫煙室って臭...
おすすめ情報