アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の3月のダイヤ改正で、岡山地区の昼間の快速サンライナーが全廃されました。全廃となった事情をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (2件)

プレスリリースで正直に利用者が少ないから廃止すると言っていますね。

そういうことです。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pd …
この快速サンライナーは、岡山-福山間のみの速達が可能な列車で、福山以遠に行く場合後続の普通列車と変らない結果となるパターンが多かったと記憶しています。
それでもこの区間だけで利用者が多いのなら、まだ存続理由もあるのですが、悲しいくらいガラガラだったと言うことでしょう。
それなら、快速を廃止して、この間の普通を等間隔で走らす方が、かえって利便性向上になると考えたと言うことです。
少なくとも通常の日中は、この程度の本数でちょうどいい程度の利用者しかいないということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/01 19:58

こんにちは。



時刻表を見ていただければおわかりになると思うのですが、現在サンライナーが運転されていない10時~14時台の間、下りに関しては15分間隔のパターンダイヤが組まれています。

上りのダイヤがまだ不均等ではあるのでまだ改善の余地はあるでしょうが、少なくともサンライナーが運転されていた頃は、岡山駅基準で普通列車同士の運転間隔が10~20分間隔とバラバラだった記憶があります。

決してサンライナーもガラガラだったというわけではなかったと思いますが、普通電車に関してはガラガラでしたから、1時間に4本の普通電車の本数を維持する上でも、サンライナーの分の乗客を普通列車でカバーして経費節減を狙ったのでしょう。

少なくとも、倉敷~福山~三原間に関しては、1時間に4本あれば十分だと思いますし、このまま日中にもサンライナーを走らせるとなると、岡山~福山~糸崎・三原を走る普通列車の本数が1時間に2本に減らされる可能性も充分あり得ると思います。岡山~倉敷間については伯備線直通列車でカバーできますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

快速運転をしている117系は新快速時代を思い出し、何となく親しみを感じていたので今回の削減は残念に思ってます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/01 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!