dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一通り調べたのですが、わからなかったので
ご教授お願いします!
電気屋さんに行けばいいのですが行く時間がありません・・・
お願い致します。

PCに無線子機は内臓されていません
PCは有線でWiiを無線で接続しようと思うのですが、
親機のみで作動するものなのでしょうか?

あと電話回線は1階でWIIは2階なのですが、よく届く
おすすめのルーターがありましたら
お願いいたします。

A 回答 (3件)

バッファローのWHR-HP-G300Nはハイパワーな上に障害物に強く、販売数も多いのでネットでの情報にも事欠きません


もちろん、wiiにも対応しており、無線でこの機械(無線ルーター)と接続できます
有線ポートも4つ付いていますので、付属のLANケーブルでPCに繋げばインターネットができますが、予算に余裕があれば子機付きセットをお買いになれば、PCも無線化できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやくわかりやすい回答本当にありがとうございます!
感謝いたします!

お礼日時:2009/09/02 03:21

木造住宅内ならハイパワーでなくても大丈夫です。

鉄筋なら考えるべきですね。その場合は、子機も考えないといけないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやくわかりやすい回答本当にありがとうございます!

すべての方わかりやすかったので
時間順でポイントつけさせていただきました。

感謝いたしますm(><)m

お礼日時:2009/09/02 03:26

PCは有線で


>>
(1)ルータとPCをLANケーブルで接続してください。
http://www.amazon.co.jp/LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3 …

(2)wiiで無線LAN装置は内臓したタイプですよね。

おすすめのルーター
>>IEEE802.11b/g準拠のルータであればいいです。
IO-DATAの安いので。。
http://www.amazon.co.jp/I-O-DATA-IEEE802-11g-%E7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやくわかりやすい回答本当にありがとうございます!
urlまで♪

すべての方わかりやすかったので
時間順でポイントつけさせていただきました。

感謝いたしますm(><)m

お礼日時:2009/09/02 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!