あなたの習慣について教えてください!!

論文などで、カスパーゼp55/53やカスパーゼp19/17・・・などありますが、このpってどういう意味なんですか??

A 回答 (4件)

下記リンクのRLCP分類などが参考になるでしょう。



活性を示す残基の位置を示しています。開始末端から何番目の部位かと
いうものです。スラッシュ付きのはさらに一緒に働く補酵素もセットに
して表記したものです。

参考URL:http://mbs.cbrc.jp/EzCatDB/RLCP/tutorial_jp.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 23:28

回答番号:No.2 の p53 は質問のものとは別物ですけど、 "p" と数字の意味は間違っていません。


おそらくカスパーゼの前駆体が切断された結果生じたフラグメントをそれぞれ命名する時に、そのフラグメントの分子量から名付けているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁ、みなさんのおかげで理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 21:28

失礼しました。

p53に脊髄反射してしまって、「カスパーゼ」というのがぶっとんでいました。この場合は先の回答者さんのが答えですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。

ホント勉強になります。

お礼日時:2009/09/03 21:22

PはProtein、53は53 kDaを意味します。


http://ja.wikipedia.org/wiki/P53
p55/53となっているのは、オーソログ(別の生物種のカウンターパート)やパラログ(同一の生物種で同じ機能を果たすファミリー)によって分子量の異なるヴァリアントがあって、p55とされるものとp53とされるものがあるけれど、ものとしては同じということでしょう。
新規のタンパク質が見つかった場合、まず第一にわかる特徴である分子量にPをつけて名前をつける、identityを与えるという場合があります。他にもP450やp35とかいろいろありますね。

あとで立派な名前が命名されて、それが浸透する場合もあれば、pXX式の名前が浸透してしまって、あえて新たに命名されなかったり、命名したとしても一般化しなかったりする場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!