
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、半年間程買い物以外に人と接する機会がほとんどないという状況を経験しました(ネットでのメールのやり取り等はしていました)。
あくまでもその経験による私の個人的な感想ですが、会話のみならず言語能力全般が落ちました。
まず、会話については適切な単語が瞬時に出てこなくなりました。常識的な単語だけれども、特に日常会話では頻繁に使わないようなものが咄嗟に出てこなくなりました。
会話以外についても、内容が固かったり若干複雑な論理構成の文章を読む時になかなか内容が頭に入らなくなりました。文章を読んでも文が頭の中を通り過ぎていくだけで残らないという感覚です。1文1文は理解できるのですが、これまでの文章の論理展開がどんなだったかが頭に入らず、ひどい場合3行前に書かれていたことの内容が正確に思い出せませんでした。
この症状は、日常的に会話をする状況に戻ってもすぐには改善せず、完全に治ったと感じるのに半年ぐらいはかかりました。
あくまでも個人的な体験ですがご参考まで。
No.8
- 回答日時:
一般的には人の機能というものは
「使わなければ能力が低下してしまう」と言われているそうです。
ですので、あまり人と話す機会のない暮らしをしていたら
「会話力なども落ちるもの」だと思われます。
漢字でも一度覚えて、何年も使わなかったら
「あれ、どう書くんだっけ?」というのと似ています。
●本当に誰とも話さないとき(TVなどの声も聞こえない時)
このような時はコミュニケーションで使用している
耳、口を使わない状況なので著しく低下するかと思われます。
●TVを見る、ラジオを聞くなどしていたとき
このような時は口は「口で喋る力」は低下するかと思われますが
「会話そのものををつなげたり」する力はキープ、もしくは向上するかと思われます。
※また、1度身に付いたものというのは
「忘れても、思い出したり、覚えなおしたりする速度自体は上がっているみたいです。」
この回答への補足
皆様ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
また、こちらからまとめてお礼を述べさせていただく失礼をお許しください。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
約2年そんな状態。
会話力は人と話さなけりゃ自分では認識出来ないからはっきりは言えないけど、別に声が出ないだとか、精神状態が異常かといわれれば、この回答が異常に見えればそうかもねとだけ言ってあげる。会話力も普通に人と話す時は普通に会話している。元々人と話すの嫌いだしあまりしゃべらない方だから話そうが話すまいがさほどの違いはない。
ただ一人であっても独り言という会話法はあるから、それを使えば別に会話力そのものが落ちるとも思えない。精神状態もそれで均衡を保てる。人恋しいという反応が出てきているからこのサイトなども自分へのお礼文を読むなどはある。
ネットをやるなり音楽を聞くなりして自分なりに工夫すれば特に問題ないんじゃない。
会話力が落ちるや精神状態に異常を生じると言うのはそれこそ独り言もいわないような状態ならなるでしょうねと思う。
どなたかの回答の横井氏も確か独り言を延々といい続けていたって聞いた。
No.6
- 回答日時:
横井庄一さんの本でも読んだらわかるかも?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95% …
読んだことはないけど、ふと思い出したので。
横井さんは28年間人と話さなかってことだと思うのですが・・
でも帰国後、ちゃんと日本に適応したようです。
そもそも強靭な人だとは思うのですが。
No.5
- 回答日時:
エッセー・日記・文通・俳句・短歌・朗読・活花etc.
と日々親しんでいれば影響は少ないでしょうね。
(私は独居の高齢者さんたちには
朗読やTVに話しかけることをお勧めしています)
(以下、余計なことになりますが)
朝日新聞の<声>
讀賣新聞の<気流>
毎日新聞の<みんなの広場>
に寄せられる、日々の読者の意見に関して
反対と賛成、双方の立場で文章を書くことを
つづけていれば上等なトレーニング効果が得られます。
(〆切=時間制限を設定しましょう)
他、
懸賞論文
エッセー
論文
を書きつづけるのも効果的なトレーニングになります。

No.1
- 回答日時:
コミニケーションが無い生活は無いですから、無理は話です。
誰かが居る事で自分の存在感も示唆出来る物、そんな投影してくれる相手が居ないなら孤独死です。
完全な精神疾患の世界です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 男性ですがこんな友達ってどう? 2 2023/01/04 14:07
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 辛い事があり、誰とも関わりたくない状況で家族とも音信不通にしました。一人暮らしをしているので、音信不 6 2022/06/19 12:08
- カップル・彼氏・彼女 付き合っている彼女と縁がないのかなと思ってます・・参りました 3 2023/06/05 17:17
- 葬儀・葬式 親が亡くなったと後日本人(友人)からLINEが来ました 4 2022/07/17 13:27
- 片思い・告白 最初に会ってから4年経つ、同い年の奥手女性と1年ぶりに食事にいきました。 仕事終わりに誘ったこともあ 1 2022/04/21 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、自己主張やうまくいってる(どん底から普通レベルへぐらいの話も)言うもんじゃないですね。 か 1 2022/08/19 00:14
- その他(恋愛相談) 私には年上の好きな人がいます。年が10歳ほど離れている男性です。私は学生、彼は社会人で、どちらも成人 1 2023/07/21 20:32
- 婚活 最初のお見合いのときに兄弟仲が悪いことを伝えるべきでしょうか? 30代男性です。近日中に同世代の女性 4 2023/07/22 08:24
- カップル・彼氏・彼女 男性の皆様に質問です。結婚と連絡の頻度について 1 2022/11/05 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の予防には一日三人以上...
-
不動産屋のお店のLINE登録をし...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
福島良一さん(フジテレビ メジ...
-
LINEを未読無視した異性から半...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
彼女を楽しくしてあげられてい...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暇な人だから悩むって嘘じゃな...
-
美容院で仕事何してるんですか...
-
不動産屋のお店のLINE登録をし...
-
人と会話できない。コミュニケ...
-
双極性障害の元カノの態度の急...
-
他人の話に一切同調しない知人...
-
言葉をかぶせてくる人、イライ...
-
1年間人と話す機会がなかったら。
-
認知症の予防には一日三人以上...
-
会社の人に『◯◯さんって苦手な...
-
ユーモアのある話し方が、でき...
-
言葉がスラスラ出てこない
-
美容師さんと話が合わない
-
お母さんとあ・い・うー体操で...
-
口癖で、「なんか~なんか~」...
-
発達障害(自閉圏)
-
量的なダイエットは食事制限だ...
-
音声認識ソフトを使って、耳の...
-
視線恐怖症です
-
人にもよるけど。 うちの母はリ...
おすすめ情報