dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

語法の覚え方で困っています

自動詞のみとか、他動詞のみとか、目的語に動名詞のみとか・・・
こんなのどうやって覚えていけば良いんでしょうか?

使っているのは西の特講です
桐原1000も持ってますが、あまり使いやすいとは思えないので使ってません

良ければ、どうやって覚えたか~.など、アドバイスが欲しいです

A 回答 (2件)

単語帳、文章を読む、耳から取り入れる



を、時間をかけてやる ですかねぇ

やっぱり時間をかけるっていうのは大きいと思いますよ
    • good
    • 4

英文法なら大西泰斗先生の著書がお勧めです。


to不定詞とing形のイメージの違いを押さえれば、暗記しなくても使い分けが出来ると思います。

因みに、
toのイメージは「指し示す」、ある漠然としたものを指す。
ing形のイメージは生き生きとした躍動感。活動・行為が行われている真っ最中という躍動感。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!