dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガン・タイプ・バーナーと小型ボイラーの燃料に重油を使っています。
タンクは1.5KLです。
(小型ボイラーとタンクは共有しています)

車のエンジンOIL(ガソリン車)の廃油を混ぜても、良いのでしょうか?。

製茶機の粗揉み機(ドラム式第1揉み機)の120KGタイプに付いている、
ガン・タイプ・バーナーです。

ご存知の方、お教えください。

A 回答 (5件)

スラッジが混ざっていなければ廃油も燃料として使えます


ガンタイプでも滴下式には使えますが噴射式はノズルを詰まらせる恐れがあります
C重油を使うバーナーなら問題なく使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/04/23 19:15

下記URLの会社は廃油を燃やすことには力を入れているようで、廃油ストーブから廃油バーナーまで揃っているようです。


近々発表するようですが、廃油でも重油・灯油でも使えるバーナーの開発をしているようですよ。

参考URL:http://www.fujitam.co.jp/html/seihin_f.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しかし、残念ながら新規にバーナーを買う余裕もありません。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2010/04/23 19:07

過去に整備業に居たときに冬場の暖房のために廃油ストーブを工場で焚いていました、その中にはガソリンやジーゼルの廃油など燃やしていましたが毎朝その燃えかす(スラッジ)を掃除するのが大変でした。



従ってどのようなバーナーか解りませんが詰まったりすることも考えれますから良く考えないとトラブルにつながりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンで高圧噴射するようです。
スラッジや鉄粉が混じると、故障になるのは解りますが、それより小さい異物・微小ごみの場合を知りたいのです。
少量ですので、コーヒー・フィルターで濾す程度でどうかと考えています。

お礼日時:2010/04/23 19:12

廃油だけだと粘度が高いので適当に灯油と混ぜて粘度を下げればそれなりに燃えます。


廃油10Lに対して灯油2~8Lぐらいで調合して下さい。
調合が悪いとススが大量に出たり燃えなくなったりしますが、自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。

※でも灯油はもったいないですね。重油より廃油の方が粘度が少ないです。

お礼日時:2010/04/23 19:14

小型ボイラーに使用されている重油はA重油と思います。

A重油は成分的に軽油に似ていますから、オイルとは異なる点の方が多いと思います。
ですから混ぜないほうが無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/04/23 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!