
自動車免許とるために、二俣川の試験に行きます。
田村とトップという裏校?があるらしいですが、実際行った方や詳しい人教えて下さい。
4月に卒業し、色々あって行けなかったんですが最近受けに行ったら落ちました…
学校で渡された対策プリントや、友達に他校のプリントまで借りて勉強したのに見たことない問題あったり。
文章が紛らわしくてもうごちゃごちゃです…
そこで裏校を利用したいんですが、次回からは試験は13時~とかですが裏校は何時に行ってもいいんですか?
午前受ける人と午後受ける人でわけてますか?
あと問題は、本当に試験に出てくるのと一緒なんですか?それとも、過去問やるだけ?
検索してもホームページなど出てこないので、詳しく教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
全く知らないですけど...検索したら...
http://sotetsu.net/futamatagawa/archives/m/00110 …
「コメントを見る」
結局は人によるみたいですけど、頑張ってください。
では。
No.2
- 回答日時:
「裏校?」www
んなモノ「都市伝説」です。
ただ、試験問題を解くだけです。
こんなトコに費用出して行かなくても、独学で十分合格出来るはずです。
自動車運転免許試験の「予備校」なんてモンキービジネスが現代でもまだ生き残っていたとは。。。
(驚きですw)
「その日」の試験問題を「まるまる」教えてくれる、なんてトコあるワケ無いじゃないですかw
精々がトコ市販の「問題集」を解く程度ですよw
本屋さんに行けば「問題集」なんて死ぬ程売ってます。
どれでもいいですから、このうちの一冊を隅から隅まで熟読して問題を解けば合格するはずです。
勿論、件の「たむら」へ「どうしても行くんだ」ってなら止めませんけど、独学でやっても「たむら」行っても「合格」「不合格」の結果に変わりは有りません。
むしろ「独学」の方が「他力本願」では無いので「身に着く」と思いますよ。
わけわかんない「都市伝説」に惑わされないでください。
回答ありがとうございます!
友達の知り合いの人が田村に行った所、何パターンか勉強しそのうちの1つが全く同じ問題で出たそうで。
たまたまだったのか…
自分でしっかり勉強しますが、不安が残ったらお金と相談して決めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報