dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車でオデッセイを購入予定です。見積もりをだしてもらいましたが295万円でした。
金額としては妥当な金額でしょうか?

オデッセイFF Mファインスプリット エアロ付 黒

・2,950,000円の内訳

車体価格 2,645,363円
・マルチナビパッケージ込み

付属品 132,615円
・ETCセットアップ
・ブライドポリマー
・フロアマット
・ドアバイザー

諸費用 172,022円

以上です。最初は約314万円でしたが値引きしていただきました。
金額としては妥当でしょうか?
車に詳しくないためぜひご意見をいただければと思います。

A 回答 (5件)

利益率が9万円になると言った言葉だけで判断するのは難しいですが利益が9万円しか残らないよと言ったことはまずないと思います。


考えられるのは会社の決めた利益率のボーダーに対しては9万円しか残らない=営業マンの成績として9万円しか利益がないですと言った意味には考えられますね。
こういってくるのは終盤的なところと考えられますのであと1度の交渉でぶつけるのが効果的かと思われます。
家族会議を開き、車はこれでいいのか。グレード・オプションはこれでいいのかを決めてよいと言う結論が出れば後は心にこの金額なら買うと決めましょう!
私も同じですが営業マンはその言葉には弱いのです・・・。
今ココでその値段にしてあげても明日にはさらに要求するのではないかとモチベーションも下がってしまいますしね。
メチャクチャな金額でない限りは手を尽くしてくれると思いますよ☆
幸運をお祈りします(=^▽^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度、家族と相談して、営業の方に連絡したいと思います。
詳しく教えてくださり感謝しています。安心して購入できます☆
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/07 20:01

車種は違いますが先月エアウェーブも契約してきました。


遠縁にホンダのディーラー経営者がいるのでいつも限界値引きしてもらってるのですが今回は手こずりました。

他車の車と競合の見積もりはしたほうがよいですね。

雑誌とかに載ってる値引き額は当てになりません。
オプション総額が高ければ値引き額も上がりますし。
決算時期やモデルチェンジ直前とかでも替わります。

販売車車種によって販売奨励金が出てるかによっても値引き額は変わります。
ただ、この本体価格ならもう少し値引きは期待できそうですが営業成績の良い店舗か購入店舗のお得意様とかでないと簡単にはいかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もう少し交渉してみようと思います。

お礼日時:2009/09/05 23:32

ディーラーに勤務しています。


雑誌で書いてある値引きはあまり当てになりませんので参考程度になさった方がいいかと思います。
また、地域差もあるとは思いますので・・・。
結論から言いますとなかなかいいお値段ではないかと思いますが、半期の決算なのを考慮しましてもう少し交渉するのも得策かと思われます。
もし、本命がオデッセイ1本であればストレートに「いくらにしてくれるなら今買うよ」と言ってもらえれば私なら可能ならやると思いますので・・・。
他社と比較しているのであれば、まずは本命を絞ってからの交渉がいいかと思います

この回答への補足

お礼した後にすいません。
もうひとつ質問ですが、今日割引の話をしていたところ、ここまで割り引くとホンダの利益が9万円になると言っていました。
利益率としてはギリギリなんでしょうか?

補足日時:2009/09/05 23:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
オデッセイが本命なので、もう一度交渉してみたいと思います。

お礼日時:2009/09/05 23:29

せめて車両価格の10%以上は引いてもらいましょう。



某雑誌の目標値引き額は35万円になってます。

他社と競合はしていないんですか?MPVとかエスティマとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オデッセイが大本命なんです。もっと高いと思っていましたが
今日見積もりをだしていただいたところ、300万を切ったので
買いたい!と思いました。もう少し交渉してみて購入したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/05 23:37

高くはありませんが、もう少し安くできると思います。


車種が違うので一概には言えないかもしれませんが、私がホンダのセダンを買ったときは30万ほど値引きしてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少し交渉してみたいと思います。

お礼日時:2009/09/05 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!