
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
すこし視点をずらした発想ですが。
「値引き」よりも、販売側にとっては、
「何かをつける」方が、やりやすいものですよ。
たとえば、何かオプションをつけてもらう、
ランクをあげてもらうとか。
必要のある地域なら、冬タイヤなども。いろいろ交渉してみてくださいね。
なぜなら、「30万円の値引き」は30万円の利益がへりますが、
「30万相当のものをつける」ことは、原価分(たとえば15万円など)しか利益がへらないのです。
なので30万値引きと同じことなら、
原価30万(たとえばですが売価60万)のものをつけてもらう、
という選択のほうが、多分おいしいと思います。
もちろん販売店は原価は明かしませんが。
同じ原価のものでも、サービスしやすいものとそうでないものもあると思います。在庫状況・納期とかで・・・。
ここは交渉しつつ楽しまれたらよいかと思います。
よいお買い物ができますように^^。
No.4
- 回答日時:
一概に言えません。
下記当たりが目安になるかと思います。http://carstadium.net/
もっとも、ディ-ラオプションの違い、支払方法の違い(クレジットか現金か。。。現金の方が少ない)、下取りの有無。また、代わったところだと特別仕様車の場合は少なくなりますが、たとえば
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/THANKS/main.html? …
のようなメ-カ-の特別仕様車と、販売店の特別仕様車ではその値引き額は異なります。
雑談程度に聞いてください。販売会社には通常店舗以外にの特販部(または業販部とか法人営業部)というところがあります。通常の店舗で、この部署に知り合いがいてこちらから買おうと思っているが、同じくらいにしてくれるならば家に近いこちらで買ってもいいよとか。場合によっては販売会社の本社に問い合わせて、こうしたセクションの電話を教えてもらい、こうしたセクションで購入できればと。特販購入なら最寄りの店舗で整備となるので、アフタ-は問題はないですね。ちょっと書きすぎました(笑)
No.3
- 回答日時:
> 250万の車は30万円、200万の車は20万円の値引きが一般的
人気車かそうでないか?モデル末期か発表直後か?などいろいろな条件が加わるので、一概には言えないでしょう。
余り固定概念を持たずに、まずいくらくらいまで値引きできるか打診して、それに無理か?と思えるほどの要求をして話し合いながら落としどころを探すのが良いのでは?
ANo.2 さんのおっしゃるとおり、オプション品の付加で実質値引きの交渉のほうが多く期待できますよ。
同じ値段でのランクアップ(グレードアップ)交渉は、私としてはやらない方がいいような気がしますが・・・・
(「その値段ならこちらのグレードにしてくれ」と言われかねない)
No.1
- 回答日時:
同じ所で買うなら当然交渉の価値ありですね.1台と同じなんて先ず考えられません.
http://www.junku.com/page004.html
http://www.miraisoken.co.jp/cgibin/ncar/ncar.cgi
http://www.kuruma-nebiki.jp/
実際にはもう少しいいようです.(情報のずれがあるようです.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 5 2023/05/14 01:09
- 中古車 シビックタイプRについて。 4 2023/05/02 19:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 残価設定型ローンについて 7 2023/07/08 17:58
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 中古車 中古車か新車で迷っています。 16 2022/08/02 10:16
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(車) 新車値引 先日、新車を購入しました。オプション込み約333万を33万円引きでした。 金額で云うと33 5 2022/03/27 21:32
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エスクードの値引きの限界は?
-
中古車購入時の値切り方
-
見積もり後商談の断り方
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
くだらない事なんですが 52歳既...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
32歳所員の金回りについて 私の...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
黒ナンバー の車両保険入らない...
-
210クラウンについて
-
市販車の座席を取り外しても車...
-
300万のCHRを残クレで買ったの...
-
走行距離1千キロでも新古車(...
-
車のメンテナンスパックって得...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
プリウス30前期
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
任意保険のネット見積もりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積もり後商談の断り方
-
新車 値引きしてもらいすぎです...
-
ディラーでもらった名刺の肩書...
-
家電量販店は土日の方が安い?
-
新車購入時期について、値引き...
-
車の値引率について
-
契約後に値引きはもう無理ですか?
-
車を購入する時って値切るもの...
-
新車を買う際の値引き交渉って...
-
車を2台 同時購入します 値...
-
キャンピングカーって商談時に...
-
生産中止になる車の値引き
-
自動車ディーラーがよく『大商...
-
「上司と相談してみます」は値...
-
A.M.I.店舗で時計の値引はあり...
-
神田神保町の古本屋での値引き
-
新車契約時の値引き交渉失敗!?
-
中古車購入時の値切り方
-
車の見積のオプション変更する...
-
ホンダ・ライフ(タイプF)の見...
おすすめ情報