
最近中古で手に入れました。
チョークをONにするとウンともスンともエンジンが始動しません。
チョークをOFFで、アクセルを開け気味にしてキックするとエンジンはかかります。
ちなみに走行中に、チョークをONにしてみると、エンジンはすぐに停止します。
多少かぶりながらでもボコボコ・・・とエンジンが回るならわかるんですが、
どんな場合でもONと同時にエンジンは止まります。(かかりもしません)
夏場ですので、これが正常な反応なのでしょうか?
(=冬になったら、チョークONでエンジン始動ができる?)
それともキャブレタが詰まっているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NS1のキック始動について!
-
原付のチョークについて
-
エンジンかからない NINJA250
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
マグナ50のチョークについて
-
ZXR250の始動性・・・
-
タイヤの空気圧
-
ツーリングがメインならカブな...
-
カブのウィンカー
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
キックが下りない場合について
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
車検で修理がいっぱいです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
エンジンかけてチョークを引い...
-
チョークレバーを全開にすると...
-
2st 50cc しばらく走行したあと...
-
セルは何度も押して大丈夫?
-
突然エストレヤのエンジンがか...
-
CBX400F 初めはセルイチでかか...
-
発電機のチョークの使い方教え...
-
カブのエンジンがかかりにくい!
-
ランツァのチョークレバー、通...
-
バイクの始動性について
-
NSR250R MC21の事で質問です。 ...
-
新しいバッテリーなのにライト...
-
ホーネットのエンジンのかけ方
-
ZXR250の始動性・・・
-
エンジンがかかりにくくて困っ...
-
ポケバイのエンジンのかけ方
-
スズキGSX250FXの始動について
-
バリオス1型に乗るものですエン...
-
NS1のキック始動について!
おすすめ情報