dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・機内にウェットティッシュを持ち込みたいのですがこれは液体扱いされますか?
・つけまつげののりのような小さなものでも別に出さなければいけないんでしょうか?
回答お願いします、コンチネンタル航空で行くニューヨーク行きです。

A 回答 (2件)

ウエットティッシュは大丈夫です。

成田空港のJCBプラザで配っているぐらいですから。この規制のきっかけになった事件直後でも大丈夫だったと記憶しています。
つけまつげののりってどういうものか知らないのですが、チューブに入っていたりするようなものなら、ジッパーバックに入れておくのが無難です。
もっとも、最近の成田はチェックがそれほど厳しくなくなっていて、小さな物を多少出し忘れても、目ざとく指摘されたりはしませんが。
帰りのニューヨークから発つときも、ジッパーバックの容量に余裕があるのなら、判断できないものはみんな入れておけば間違いないと思います。
    • good
    • 1

・ウェットティッシュはオッケーです。


 制限に入りませんし、持込時に申告も要りません。

・つけまつげの糊は分かりませんが、100ミリリットル以下ですよね?
 ジップ付き透明袋に入れておけば問題ないでしょう。

細かい品目はこちらに出ています。
「対象液体物の種類はこちらでご確認ください。」をクリックすると、
国土交通省のリスト(PDFファイル)が表示されます。
http://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/ …

ジップ付き透明袋を機内持ち込み荷物から取り出して見せなくても
通れてしまったりもしますが、荷物のX線チェックは通りますし、
細かく指摘される場合もあります。
規則どおり準備しておくのが安心です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!