アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バックハンドの両手打ちの場合、高い打点で打つときは
ラケットヘッドが手首より上にくると思います。

一方、シングルのフォアハンドの場合は、通常の打点の時も
高い打点の時も必ずと言って良いくらい、ラケットヘッドが
手首より下になっている写真ばかり見かけます。
(有っても水平くらいまで)

フォアで高い打点で打つときに、ラケットを手首より上に
上げて打つことは難しいのでしょうか?

ちなみに私はフォアも両手打ちです。

何年か前にインターネットで見かけたのですが、フォアも
ラケットを立てて打つのが、最新式みたいなことが書いてましたが、
今もそんな人はほとんど見かけません。
打つのが、

A 回答 (1件)

BBさん、お久しぶりです。

 大分研究熱心な方で、案外私より
詳しくなっておられるのかもしれませんね。 

【質問:インパクト直後のラケット面が地面と平行になるのは?】
の回答(No4,5)は『若干冗談』を込めて投稿したのですが、好意的
に理解して戴いた様で、ありがとうございました。 裏拳は遊び
範囲で打ってみる程度と思います。 正解は回答1だと考えます。
 グリップはフォアイースタン気味のコンチネンタルだと思いま
す。 このグリップで回答1の様に打っていると考えます。

 それはさておき、さて本質問ですが

まず、野球のバットスイングに例えて考えてみれば分かりやすい
と思います。 テイクバック時の構えは通常バットを立て気味に
します。 ここから
【低めを打つ】時は、
   そのまま手首位置を脇下へ下げながら、バットヘッドを下
   へ落とすに様して、ボールにバットヘッド(←ボールを打つ
   ポイント)を合わせます 詳細は略します、さて本題。


【高めを打つ】時ですが、
   手首を肩位置にて、バットをそのまま寝かせます。 する
   とバットヘッドが下がります。 この結果、バットは地面
   と水平か、又は手首位置の方が高くなります。
    このまま腰を回転させると、(手首)より高い位置に来
   たボールをバットヘッドで捕らえる事ができます。 腰を
   回転させた結果としてボールを捕らえる位置は体より前に
   なるでしょう。 この時はさらに手首より高い位置のボー
   ルもバットヘッドで捕らえることもできます。

   テニスラケットのグリップを両手で持ち(厚めウェスタン)
   、上記までを実際に試し確認して下さい。


   テニスの場合、構えはコンチ → フォア・テイクバックで
   イースタン・グリップ → 打点高めと判断した段階(テイク
   バック状態)でウェスタン・グリップに片手チェンジします。
   これができないと高めに浮いたボールを体の前で打てません。

   もちろんこのうち方で、頭より、さらに手首より高い位置の
   ボールをたたき落とすことができます。 実際軟式では、
   姿勢を低くしてわざと高い位置で打つ人もいます。
 
   構えは、軸足を前にし、(反対側の)肩を入れます。 ここ
   から前足を振り出してからボールに向かって腰を回転させま
   す。 片手グリップチェンジが若干狂ったとします。 この
   場合でも、グリップを指側(薬指中心)に持ち、肩腕に力を入
   れず、ラケット面をボールに合わせる様に振り、さらに面を
   ボールにぶつける瞬間に握力をかけます。


   【 これがフォアハンド高め打ちの基本です 】

    現代テニスでも古い方法では無いと思います。 私は中高
   時代軟式でしたから、硬式変更して、いきなり上記で打てて
   ます。 
   正確・微妙なグリップ感覚も必要です。 これもテニスの基本



『ちなみに私はフォアも両手打ちです』
   それも良いのですが、まず上記の【高め打ちの基本】をしっか
   り身に着けた方がプレーの幅ができます。

   特に相手のボールが浅い位置で高めに浮いた場合を逃さず、

   決定打を打てます。 両手で高め打ちをするとチャンスを逃が
   す場合があるのではないでしょうか?


疑問がありましたら、又(お礼覧で)御質問下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
(お礼おそくなりました。)

BBさん、お久しぶりです。 大分研究熱心な方で、案外私より
詳しくなっておられるのかもしれませんね。 

>大分研究熱心な方で、案外私より詳しくなっておられるのかもしれませんね。

残念ながら、人様のように運動神経がよくないので、どうしても
熱心にならざるを得ないのです。


>【質問:インパクト直後のラケット面が地面と平行になるのは?】
の回答(No4,5)は『若干冗談』を込めて投稿したのですが、好意的
に理解して戴いた様で、ありがとうございました。

この件は、回答が本気か冗談か分からなかったので、早々に締め切って
しまいました。

>【高めを打つ】時ですが、

これについては、私が高いボールを強く打つということをあまり
やったことがないので、どうコメントしていいのか分かりません。

ただ質問後に気づいたのですが、伊達選手は比較的手首より高い位置で
打っていることが多いですね。

お礼日時:2009/10/26 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!