
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタ自動車と労働組合と混同されているようです。
トヨタ自動車会社そのものは自民党支持で、
トヨタ自動車の労働組合が民主党を支持しています。
課長くらいになると労働組合を抜けますので、
トヨタ自動車の経営陣は自民党支持となります。
しかし、選挙は数の勝負となりますので、
基本的には経営陣よりも労働組合に所属している組合員のほうが圧倒的多数であり、数の上では日本一と言っても過言ではないでしょう。
選挙では組合員の家族などの票や、
トヨタの下請け会社の社員なども票田となりますので、
トヨタに関わる愛知県全域は民主大国といわれるのですね。
No.5
- 回答日時:
トヨタ労連が民主を支持する目的ですが
(トヨタ自動車自体は強烈な自民支持です)
民主の場合は『労働党』的な側面があります。
企業よりも、労働者優先なのです。
実際トヨタ労連以外にも
教師の労働組合(日教組)
公務員の労働組合(自治労)など多くの公務員団体が民主を支持しています。
尚民主だとトヨタ自動車は赤字まっしくらです
※民主党は円高容認(推進)政党なので民主党だとトヨタは赤字になります

No.3
- 回答日時:
>昔から民主支持というのは、どうしてですか?
他の方がおっしゃってるように、昔からの支持は労組のほうじゃないのかな。
私がイメージしたのは、高速道路無料化に賛成しているという報道を受けてのものです。
あと、温室ガス25%減は、「確か中国やインドなども削減に参加すれば」という前提の上で鳩山さんは発言したと記憶しています。
単なる理想主義ではないと思います。
>経済成長よりも国民生活重視
国民生活重視はトヨタにもメリットはあります。
>円高思考
米国が爆発的にドルを刷ってドル安なだけです。
しかも米国もドル安を望んでいるでしょう。
No.2
- 回答日時:
昔から支持しているらしい・・・と書かれているので
トヨタ自動車とその労働者を混同しているようですね。
新聞によると今回もトヨタ自動車は自民党を支持していたようです。
そしら民主党を昔から支持しているのはトヨタ自動車の労働者です。
トヨタ自動車の労働者にしてみれば、
好景気のときに給料を増やさず、不景気になったら派遣切りを行い、
世間から白い目で見られるという状況になったのですから
民主党を全力で応援するのは当然でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安倍元総理の国葬は民意である
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
-
支持率向上のからくり
-
未熟らしいです
-
石原慎太郎の発言
-
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
選挙告(公)示前にできること
-
OK web で安倍首相批判を展開し...
-
竹中平蔵さんの発言について
-
民主主義は正しいですか?
-
政府がすることになんでもかん...
-
ワルツ民主党副大統領候補の軍...
-
「統一選挙結果菅総理大臣の責...
-
日本の選挙の意味
-
自民党総裁選のポスターについ...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
政治を腐敗させるものってなん...
-
トリガー条項を発動しない自公...
-
英EU離脱投票やり直し可能です...
-
菅さんより、小池百合子の方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
トランプの当選に抗議デモって?
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
なぜ日本の若者は投票にいかな...
-
次の選挙では、自民党に「食い...
-
東京都知事選挙(2024)は小池百...
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
小泉総理大臣の政治手法
-
個人演説会における選挙違反に...
-
盛山文科相って、ひょっとして...
-
憲政史上初とは
-
仁
-
群馬都知事。 いじでも 辞めな...
-
もしも、衆議院解散中に有事が...
-
義家副大臣、残念です。 「ヤン...
-
人をみかけで判断するのは良く...
-
「なぜ言論の自由が必要か?」...
おすすめ情報