dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今付合って3ヶ月の彼氏がいます。

 自然と結婚しようと話していて、来月にはケジメとして正式にプロポーズしてくれる
と言ってくれています。
 すでにデートしているときにかなり具体的な話(どこに住む・結婚式はいつごろ?
職場に報告する時期は?など)をしたりしています。
私から話を振ったり、彼から話を振ってきたりまちまちです。

 でも、プロポーズされる前にこんな具体的な話をどんどん話してもいいのか?
という戸惑いがあったりします。彼にもプレッシャーなんじゃと思ったり・・。
彼の考えだと準備期間が短くなってしまうので、私はできる話しは今の段階でしていきたい
とは思ってはいます。

プロポーズがなくても結婚されてる方はいらっしゃるので、結婚の約束はしてるんだ
し別にどんどん話していっていいんじゃない?
と思ったり、恋人として1ヶ月楽しんでプロポーズをしてもらってからどんどん話し
ていけばいいんじゃない?と思ったり。

 ここで質問です。皆様はプロポーズ前に具体的な結婚の話はしていましたか?
もしよければ男性の『そんな話をされてプレッシャーを感じたなど』の意見。
女性の『私はこうしたと言う経験談』などいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



何だか可愛い質問ですね。(^^*
私はプロポーズされる前に、結婚の話をよくした気がします。

結婚式の話というよりは、子供は何人欲しいかとか、男女どっちがいいかと、割と未来の話をしていたかもしれません。

でも、きっと一緒なら何でも楽しいだろうね。で結んでいた気がします。

どんなお話でも、あなたが楽しく話すことなら、彼が負担になることは無いのでは無いでしょうか?

これ言ったら負担になるかなと思いながら話すと、相手にも「何だか遠慮されてる・・?結婚嫌なのかな?」って思われてしまうかもしれません!

ちなみに私は、思っていたよりも早くプロポーズを受けることになりました。明るい未来を想像してもらえたのかな?なんて思っています。

結婚式の人数だったり場所だったりと、これから色々準備の大変な時期に入る前に、楽しい未来の話をすることで、結婚式準備も素敵なことが増えるのでは?なんて思います。

今、とても楽しい時期だと思いますので、ぜひ明るい話題で過ごしてくださいね。(*´ω`*)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただきありがとうございます。

 今まで彼とのやり取りを思い出して見ると、遠慮しながらしゃべって

いるときは彼に『俺と結婚したくないいんやろ~』って冗談っぽく言わ

れてるので、alice-catさんがおっしゃるように相手も遠慮したりして

しまうんじゃないかと思いました。

 回答でalice-catさんが結ばれていたように、『きっと一緒なら何で

も楽しいだろうね。』と言えるようにしたいと思います。彼もこんな話

もしたいなぁって思ってくれるようになるかもしれません。そしたら素

敵ですもんね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 09:07

こんにちは。



私とダンナは30過ぎてから出会ったので、若そうなmatusuke6さんと、状況は少し違うかも知れませんが…。

確か、付き合ってわりとすぐにお互い相手に“あ、これは結婚するわ”っていうものを感じたせいか、「結婚したら子供は…」とか「そんなんじゃ結婚したら大変…」とか、「結婚後はここに住む?」とか…私からいろいろ話してた気がします。それまで全くそういう話をするキャラではなかったのに。
そういう話も楽しかったし、自然だったので、あんまり悩みませんでした。
その後のプロポーズは私から、仕事の都合もあって、「どうせ結婚するんやろ? もうここらでしようやー」でした(笑)

夢見てばかりで、ふわふわしてるカップルより、よほどしっかりされてていいと思いますよ!
お二人とも、結婚適齢期が一致している、幸せなカップルなのではないでしょうか。
プロポーズの予告は珍しいと思いますし、ちょいとロマンティックさが足りないかも知れませんが、自然に結婚の話になるのは、とてもいい事だと思いますよ。
お幸せに♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよねぇ~。予告って珍しいですよね。

逆にこの狭間の期間をどうしたらいいんかなぁ?となっています。

『この人と結婚するんだろうなぁ』というのを感じているため、とても

うれしいことなんですけど・・。

wakowellさんにそういっていただけたら勇気がでてきました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 20:23

こんにちは


もう来月にはプロポーズしてくれることになっているのでしたら、何も心配されることはないのでは?
彼氏さんからも話を振ってきてるんですよね!
自然に結婚というながれになっているのですからいいんじゃないですか(^^)

私じゃないですが、妹が付き合って1ケ月経たないぐらいで、matusuke6さんカップルの様にプロポーズ前に結婚の話で盛り上がっていましたよ(いつ頃入籍、式はするかとかしないとか・・・)。
こっちが「えー、もうそんな話してるの!?」と驚くくらい早くから(苦笑)
プロポーズ前に婚約・結婚指輪の下見にも行ったりしていますし。。。

付き合ってすぐ結婚を意識する男性もいますから、matusuke6さんや私の妹の彼氏みたいなタイプの人はプレッシャーになんかなっていないと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も付合うことになった日から結婚を前提にという話になっていたので

彼もtasaboさんの妹さんの彼氏さんみたいなタイプなのかもしれません。

あまり気にしすぎると彼が遠慮してしまうと思うので、最後は『あなたと

一緒に生きていけたら幸せ♪』と言うようにしようと思います。

すごく気持ちが楽になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています