
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はめ殺しならFIX窓で表現は間違っていないでしょう。
しかし、この納まりは難点があります、水仕舞いができていないのです。
多分サッシのアルミ枠をモルタルなどでちりを最小にして塗り込んであるのだと思います。室内は(結露は置いておいて)とりあえず問題ないとして、雨が強く降り込んだとき、躯体に水が回る恐れが高いです。
せめて、下部の水切りを取ってあったなら少しはましだと思いますが。
それにしても危ない納まりですね。
設計屋さんとよく話し合ってディティールを考えてもらってください。
No.3
- 回答日時:
サッシではなく、ただのFIXでしょう。
まあ、開口がサッシでないといけないという法律はないので、開口部にガラスはめて、固定すればいいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹脂サッシ「ノーベル」の修理
-
道路を挟んで畑がある家
-
FIX窓を開くようにしたい
-
新築時、窓の枠(三辺)をなく...
-
掃き出し窓の上部未コーキング...
-
ガラスルーバー窓の修理
-
浴室に蟻が入ってきます。 侵入...
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
木造戸建て二階は一階よりずい...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
大きなガラスについている丸い...
-
退去時の窓ガラス修繕費の相場は?
-
DVDを冷やしても大丈夫ですか?
-
天窓の網入りガラスが2度も割れ...
-
Low-eガラスはひっくり返せる?
-
ベランダの外壁はコンクリート...
-
アルミサッシの窓の戸が1cm...
-
アルミサッシの窓が開かない?
-
カーテンウォール(CW)と連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
樹脂サッシ「ノーベル」の修理
-
線路からの騒音は何デシベル?
-
着工後ですが窓のサイズを変更...
-
新築の家に気が狂いそう(´༎ຶོρ༎...
-
一体どこから入ってくるのか
-
風呂場の窓サッシから外壁に水...
-
今から、窓の高さ変更可能なの...
-
はじめして。ガルバリウムの外...
-
窓ガラスの省エネ建材等級の★の...
-
掃き出し窓の上部未コーキング...
-
窓枠サッシの出っ張り
-
ガラスブロックの施工費用
-
新築なのに窓からのすきま風が...
-
窓のパッキンについて
-
アルミサッシの掃出し窓と水切...
-
FIX窓を開くようにしたい
-
■リフォーム中の建物が傾いてい...
-
賃貸マンション最上階の4階に住...
-
窓枠につける水切りについて
-
輸入住宅を建てた会社が倒産し...
おすすめ情報