dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、自分のホームページを作成してアフィリエイトをしているのですが、
いまいちアクセス数があまり無いので当然売上もない状態です。
アクセスアップするのに、SEO対策をしたり、相互リンクやメルマガなどでもホームページの宣伝を行ったりして、
色々とやれる範囲はしているつもりなのですが、
サイトの内容に少し問題があるのかなと思い、実際に私が使用してよかったなあと思う物のみを紹介しているので、
きちんと説明文も加えて掲載しているつもりです。
ちなみにgoogleでは第1位を獲得しています。
この他にもアクセスアップするのに、何かいい方法はないかなと思い投稿させていただきました。
ご存じの方宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ほんとうにアクセス数が原因で売り上げがないのかはわかりませんが回答いたします。



アアフィリエイトで扱っている商品は当然、ほかのアフィリエイターももちろん紹介していますよね。つまり、まず考えられるのが競争が激しくてほかのアフィリエイターのサイトに負けている可能性が高いです。

それからgoogleで1位になることは、ビッグキーワードならともかく、マイナーなキーワードでは意味はありません。マイナーキーワードや複数のキーワードの組み合わせでgoogle上位に検索されるのは割と簡単ですのでアクセス数アップにはつながりません。

アフィリエイトでアクセス数を増やすには裏技を使わないと厳しいと思います。アフィリエイトで儲けてる人たちはみんなグレーゾーンの裏技を使っています(まぁ、スパム行為みたいなものです)。ですので、そのやり方はここでは道義上、教えることは出来ません。

商品の競合が激しいアフィリエイトで裏技を駆使して儲けるよりも、なにか自分で売るものを考えてネットショッピングをしたほうがまだマシな気がします。

ちなみに私もオリジナルの商材でネットショップもどきをしてますが、アクセス数はほとんどないにも関わらずある程度の売り上げがあり、こづかい程度にはなっています。

ほかのサイトにはないオリジナリティが必要なのではないかと思いました。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
読んでいてなるほどなあと思います。
確かにアフィリエイトは今や定番化してしまって、
競争が激しいと思います。
ここで教えられたように、色々とまた考えてみます。

お礼日時:2009/09/13 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!