
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
lnは対数の底がネイピア数(ネピア数)e≒2.7182818...の対数関数です。
ln(x)=log[e](x) ([ ]内は対数の底を表すものとする)
一方、常用対数は対数の底が10の対数関数です。
log(x)=log[10](x)
ln(0.3/1.0)=ln(0.3)=-1.2039...
電卓でならln(0.3) のまま計算式を入れれば計算ができます。
常用対数の計算に直せば
ln(0.3)=log[e](0.3)=log[10](0.3)/log[10](e)
=log(0.3)/log(e)
=log(3/10)/log(e)
={log(3)-log(10)}/log(e)
={log(3)-1}/log(e)
≒(0.477121255-1)/log(2.71828183)
≒-0.522878745/0.434294482
≒-1.2039728
となります。

No.1
- 回答日時:
対数はlogと表記しますが、その中での特別な自然対数をlnと表記します。
ln(0.3/1.0) = ln(0.3) - ln(1.0) = ln(0.3) - 0 = ln(0.3)
手計算をするならここまでです。
さらに詳しい数値を求める場合に関数電卓を用います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
ln、expの電卓関数の使い方が分かりません。
数学
-
ln の関数電卓の計算がわかりません。
数学
-
lnをlogに変換するには・・
数学
-
-
4
インテグラルからlnへの変換、計算方法
数学
-
5
自然対数Ln(x)からxを求める方法について
数学
-
6
lnの計算
数学
-
7
自然対数の底 e を持つ対数の計算方法はどうやるんですか?
数学
-
8
iPhoneの関数電卓の使い方を教えてください! 計算例を使って教えて頂ければ助かります。
iPhone(アイフォーン)
-
9
logとlnの違い
数学
-
10
電卓で指数計算できますか?
財務・会計・経理
-
11
相関係数Rの2乗について
数学
-
12
logとln
数学
-
13
関数電卓「ln」の計算方法が分からないです
物理学
-
14
ファクターの求め方
化学
-
15
ln0.19=xのとき、xの求め方がわかりません。 わかる方はご教授してくださると助かります。なるべ
数学
-
16
大学生です。 大学の期末試験の過去問は現在多くの授業では配布なはされていません。しかし、学生は友人
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
256は2の何乗かを求める式
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
eの指数の計算がわかりません。
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
e^x=2のときのxの求め方
-
[(e^x)/(e^x+e^-x)]の積分
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
関数電卓のlogについて
-
指数と対数関数の問題解いてく...
-
関数電卓の使い方
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
効用関数の微分の計算について
-
超初歩的質問ですが・・
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
log2の5は?
-
∫log sinx dxや∫log cosx dx ...
-
対数・指数の値の大小
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
e^x=2のときのxの求め方
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
関数電卓のlogについて
-
256は2の何乗かを求める式
-
関数電卓の使い方
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
log2の5は?
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
超初歩的質問ですが・・
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
lnをlogに変換するには・・
-
片対数グラフについて
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
縦軸をy、横軸をxとしたy=log₁₀...
-
logとlnの違い
おすすめ情報