dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NSR250-MC16(86年式)所有しているのですが、現在片肺状態のため走行できず非常に困っております。

・リア側(後ろから見て右のチャンバー)からの排気圧が弱くチャンバー自体は温まるのですが、排気はフロントに比べて生ぬるい空気しか出ず煙もあまりでません。(アイドリング時)

・エンジンを始動すると、同チャンバーからパンパンという弾けるような異音がします。前後プラグ交換しましたが症状は変わりません。

・4000回転を上回ると突然調子が良くなります。

・車体はすべて純正で、先月両キャブオーバーホールしました。(ショップによる)その際部品交換はしておりません。先日開けて確認しましたが完全にOHできていると思われます。

上記の様な症状ですが、なんとかして乗りたいと考えております。どなたか知識のある方ご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私のMC21も高回転では回るけど低回転ではばらつく


いろいろチェックしましたがセンターシール抜けでした。

MC16は新品のクランクシャフトがもう買えません。
    • good
    • 1

自分の経験からですが、以前同じような症状で キャブレターOH・プラグの交換などいろいろ調べてのですが、調子よくならないので、バイクやさんに聞いたら、センターシールが漏れてるといわれました。


20000kmくらい走行したNSRから良くおこるらしいです。
1度調べてもらった方がいいのではないでしょうか?
ここに詳しく書いてありますので参考までに。
http://www.mugimaru.com/motto-nsr/mottonsr250e-7 …

参考URL:http://www.mugimaru.com/motto-nsr/mottonsr250e-7 …
    • good
    • 0

http://www.moto-eng.jp/

今の情報だけでは色々と考えれますが、年式的に見ても本格的に整備をした方が良いのでは・・・

URLのところがNSR専門に作業をしていると思います、一度問い合わせてみたらいかがでしょう。

http://www.mugimaru.com/motto-nsr/mottonsr250d-6 …

こんな例も有りますからすべてを質問者がチェックするのは無理があると思います。
    • good
    • 0

素人ですので、それなりに・・



プラグを見て、黒くなっていませんか?
仮に黒いとすれば、燃料が濃い。
回転数の低いときに燃料が濃いならば、スロー系のパイロットスクリューをねじ込んで、絞ってやると、薄くなる。

と聞いたことがあります。アイドリングや、中速で影響が出ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています