
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クラインは、今乗っている車ですか?
それとも、これから買う車ですか?
クラウンに、社外ナビをつけることは出来ません。
トヨタの高級車のナビは、エアコン・オーディオなどをナビ画面で設定するようになっています。
ダッシュボードの上に取り付ける、社外ナビ以外取り付けることが出来ません。
今持っている社外ナビは、どんなナビですか?
HDDの方がスクロールとか、検索のスピードが速いのですが、DVDでもそれほど不便は感じないでしょう。
違いは、CDを録音できるかどうかくらいです。
クラウンに、ダッシュボードの上に取り付けるナビは、綺麗じゃあないと思いますよ。
回答、有難う御座います。
クラウンは、次回買い替え予定の車種です。
現在使用ナビは、パナソニックのストラーダFクラス(HDD)のインダッシュタイプです。
社外ナビを使用する場合は、マルチ無し設定のクラウンを探す予定です。
こんな人がクラウン乗るな!って言われるかもしれませんが、予算的を考えると18年以前になる可能性があるんです。車両の程度を考慮すると。
そんなんなら、マルチ無しを購入して社外ナビを入れた方が良いかな?と
感じたもので・・・。
No.1
- 回答日時:
DVDとHDDでは、情報量が違いますし、ルート検索などの処理速度も違います。
(※最近は、だんだんとHDDタイプが主流になってきてます)
特に、現在 HDDタイプを使用されていて、DVDタイプを使用すると、もしかしたら多少の処理の遅さを実感されるかもしれません。
現在使用中のHDDタイプのナビに、とくに不満などをを感じないのであれば、移設してそのまま使用されるのがよいのではないかと思います。
回答、有難う御座います。
18年式以降の車両を買えば、問題無い話なんですが・・・。
純正ナビでHDDタイプの車両を探してる状況です。
予算的に難しい場合、マルチ無しに社外ナビを検討することにしました。
インダッシュタイプなので、デザインも損なわないと思うので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
いすゞエルフにカロッツェリア...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
ホンダシャトル 純正ナビと社外...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
ランクル100カーナビ交換し...
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
E51 エルグランドのナビゲーシ...
-
MOP、DOP
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
車にショートアンテナをつけた...
-
ホンダ純正デッキでの外部入力
-
ナビのアンテナコントロールとは?
-
ラジオブースターの効果
-
プリウス30ウーハー設置につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
MOP、DOP
-
マツダのビアンテで、テレビを...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
今回新車を購入する事になりま...
-
アルファードのパワーイージー...
-
オデッセイ(RA8)の純正ナ...
-
初代リーフの純正ナビ交換について
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
RB1オデッセイの時計表示がつい...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
純正ナビの走行中操作、ディー...
-
オデッセイRB1の純正ナビ
おすすめ情報