
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エアロバイク、エアロバイク、ウォーキングの消費カロリーは
次のようにして計算します。
もしも、あなたの身長160cm、体重55Kg、年齢20歳代、女子とすると、
基礎代謝は1209Kcalですから、1時間あたりの代謝率は約50Kcalになります。
この代謝率を運動のメッツに掛け算すると1時間あたり消費カロリーが計算できます。
たとえば、代謝率50Kcalの人がエアロバイクを1時間すると、
50 * 4メッツ = 200Kcalを余分に消費します。
踏み台昇降を1時間すると、50 * 6メッツ = 300KCal を余分に消費します。
ウォーキングを1時間すると、50 * 3メッツ = 150Kcal を余分に消費します。
このように、踏み台昇降は他のウォーキングやエアロバイクよりも消費カロリーが
1.5~2倍も多いので体重が減りにくくなるということにはならないと思います。
ただし、踏み台昇降はこの3つの運動の中では最も大きな筋肉のパワーを使うので、
最初の1ヶ月間ほどは足の筋肉が発達し、そのために筋肉が増加して体重増が増加することが考えられます。
ただ、筋肉増で体重が増えている間でも体脂肪の方はコンスタントに減少しているので、
1ヶ月ほどして筋肉の増加が頭打ちになると、今度は体重の減量がはっきりと効いてきます。
その間の様子は体重、体脂肪率、除脂肪体重のグラフを付けていれば体脂肪減少の様子や筋肉の増加の様子がよくわかります。
そのようなグラフを工夫してつけると、エクササイスの励みになるのでぜひ付けてみることをおすすめします。
とにかく、もう少しスローステップを1ヶ月位は続けて見ることをお勧めします。

No.4
- 回答日時:
現在、スローステップ(踏み台昇降)はジョギングやウォーキングよりも脂肪燃焼・身体の引き締めには効果的と言われてます。
体重がそれ程減らずとも筋肉に刺激が加わり身体の引き締めサイズダウンの効果が多いようです。
毎日10分を3回行います、1分間に80ステップ行うと効果的と言われてますが、昇って降りてで4ステップになりますから、昇って降りてで1回と数えると1分間に20回行う事になります。
トレーニングは食事前、或いは食間(ある程度空腹時)に行うと効果的です。
又、効果がないようでしたら、近年、ジョギングやウォーキングより効果があると言われてるスロージョギングも良いと思います。
No.2
- 回答日時:
リハビリで行われている内容ですから足を回復するために同じ事をします。
歩けない人にとっては最適なトレーニングです。
高齢者、障害者向けです。
当然運動量は少ないです。ウオーキング、ラン等に変えればよいですよ!!
運動強度上げるトレーニングをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
運動自体の消費カロリーの違いではなく、設定負荷や継続時間によるところが大きいと思います。
エアロバイクはどのくらいの負荷で何分こいでいましたか?
踏み台昇降はどのくらいの台の高さで乗り降りのテンポはどのくらいで何分継続していましたか?
これがたまたま「エアロバイク>踏み台昇降」だっただけのように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ダイエット中なのに脚が痛い。 2 2022/07/21 20:03
- ストレッチ・体操・エアロビクス 踏み台昇降、エアロバイク、ステッパー どれが1番痩せますか? 1 2022/11/14 21:26
- ダイエット・食事制限 踏み台昇降、エアロバイク、ステッパー どれが1番痩せますか? 3 2022/11/14 23:22
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 歩くのと踏み台昇降 1 2022/10/26 23:44
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 踏み台昇降運動について 2 2022/10/22 17:06
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 踏み台昇降なのですが、玄関踏み台とWiiボードで約21~21.5cmくらいなのですが、高過ぎるとか低 1 2022/05/24 22:36
- ストレッチ・体操・エアロビクス しばらく寝たきりで、徐々に運動できるようになりました!諸事情で外で運動ができず 室内運動でおススメあ 1 2023/04/07 17:52
- その他(ヘルスケア・フィットネス) コロナの為に引きこもりなっていました。 精神疾患者です。 運動不足を解消するために踏み台昇降をやって 1 2022/09/20 20:52
- ウォーキング・ランニング 健康ステッパーの効果はどうでしょう。 1 2022/04/16 12:21
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォーキングだけでどのくらい...
-
3年引きこもりでトイレと飯以...
-
パワーストーン黒龍の効果について
-
ダイエットとして。ウォーキン...
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
妻にランニング
-
スマホの信号強化ステッカーを...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
ダイエット。友達と比べてしま...
-
【女性限定】ジョギングで胸が...
-
ウォーキングとステッパー
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
ウォーキングの効果について。 ...
-
このメニューじゃダイエットに...
-
アラフィフのパート主婦です。 ...
-
ウォ-キングについて
-
「バタフライエフェクト」~あ...
-
中学生です。親にバレずに朝早...
-
ウォーキングで痩せるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏み台昇降って痩せにくくない...
-
3年引きこもりでトイレと飯以...
-
ウォーキングダイエットの効果...
-
ダイエットとして。ウォーキン...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
スマホの信号強化ステッカーを...
-
中学生です。親にバレずに朝早...
-
(もうすぐ大会があるため)減量...
-
「公園を散歩する」と言えます...
-
家の中で、足踏みだけでも 痩...
-
痩せません。 ダイエットしても...
-
妊娠中散歩の代わりに室内でス...
-
1日1時間のウォーキングは効果...
-
妻にランニング
-
プールでウォーキング効果
-
アップルウォッチとスマートウ...
-
ウォーキングは食事前?食事後?
-
ダイエットを本気で取り組みた...
-
水泳のバタ足とウォーキング
-
車→徒歩通勤にしたら痩せるでし...
おすすめ情報