
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
>これを日本語に訳すと、違いはでますか?
>write it down
が文法が正しい英語で、
>write down it
が文法が間違った英語じゃないでしょうか?
「それを書く」、「それを書き留める」という意味になります。
write=他動詞と、down=副詞の位置については、ロイヤル英文法ではこのように記されています。
~~~ロイヤル英文法から引用~~~~~~~~~~
目的語が名詞のときは、他動詞と副詞の間に置いても、副詞の後に置いてもよい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、他動詞+O+副詞でも、他動詞+副詞+Oでも良い。
「答えを書け」だったら、Write down answerでも、write answer downでも良くて、意味は同じで、個人のリズム感で選ぶ。
しかし、itは名詞では無くて「代名詞」なので、
~~~~~~~~再度、ロイヤル英文法から引用~~~~~~~
目的語が代名詞のときには、他動詞と副詞の間にはさむ。
「誤」He took his coat and put on it hurriedly.
「正」He took his coat and put it on hurriedly.
(彼はコートを手に取ると、急いでそれを着た。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2つの引用は、徹底例解ロイヤル英文法の346ページから引用しました。)
ご参考までに
No.2
- 回答日時:
#1さんの書いているとおり、write it downとは言いますが、write down it とは言えません。
このdownは副詞ですが、あってもなくても良い要素ではなくて、write downで一語になっていると考えるべきです。この場合、目的語が代名詞の場合はそれを動詞と副詞の間にはさむのが英語のルールです。ドイツ語に分離動詞というのがありますが、起源的にはこれと同じだと思います。ドイツ語の場合、目的語が代名詞かどうかにかかわらす副詞の部分が文末にくるという特徴があります。ドイツ語で*downwriteに相当する動詞が、英語ではwrite downという熟語に相当することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動詞の前のbest?
-
high の品詞
-
古文の、疑問副詞・・
-
頻度を表す副詞は、一般的に一...
-
副詞somewhatと副詞のsomething...
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
暫く? しばらく?
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
関係副詞のtheについて
-
距離を表す名詞が副詞の役割を...
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
どこにも入れる副詞の場所が分...
-
英文法 なぜevery Sundayにはon...
-
このthatはhowの代用では?
-
外国人です。これらの日本語を...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
副詞の位置合ってますか?? th...
-
連体詞「ほんの」の用法について
-
moreの位置がわかりません
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
high の品詞
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
英語の文型について教えてくだ...
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
againの使い方
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
関係副詞のtheについて
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
almostの位置
-
moreの位置がわかりません
-
さらさらに
-
the day before は特定の時間を...
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
動詞の前のbest?
-
「香炉峰の雪、いかならむ」の...
おすすめ情報