
お世話になります。
iiyamaのディスプレイE2209HDSというのを導入しました。
OSはWindows XP SP3です。
モニタドライバがwww.iiyama.co.jpにありますとマニュアルにありましたので(ちなみにhttp://www.iiyama.co.jp/support/download/down-mo …というページです)自己解凍ファイル(exe)をダウンロードし、解凍して、C:\HDSというディレクトリを掘って入れました。
中には220HDS.INF、220HDS.ICM、220HDS.CATという3つのファイルがあります。
コントロールパネルのハードウェアの追加で、次へ=>はい、接続しています=>新しいハードウェア デバイスの追加=>次へ=>一覧から選択したハードウェアをインストール=>次へ=>すべてのデバイスを表示=>次へ=>ディスク使用=>参照、でC:\HDSを選択して(画像1)INFファイルの存在を確認してから開くを押して(画像2)OKを押すと「指定された場所にはハードウェア情報がありません」と怒られます(画像3)。
INFファイルが確かにあるディレクトリを指定してハードウェア情報がありませんといわれるのはどうしてでしょうか。。。
よろしくお願いします!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
XPの場合、アドミ権限でログインし、インストール作業などをしてみては?(大切な作業、コピー、削除なども管理者権限が必要な場合がある)
XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩く)起動し、Administratorクリックしログイン
XPProの場合、「ようこそ」の画面でCtrl+Alt+Delを二回でAdministratorをクリックし、ログイン
ありがとうございます!
ぼくの場合既定のユーザーに管理者権限を与えていました。
とまれ、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrの書き込みで、上手く行かない 3 2022/09/16 11:35
- Windows 8 BOOTCAMPのWindows8でHDDを取り外しできない 4 2022/09/20 01:40
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- プリンタ・スキャナー PDFが両面印刷されてしまう初期設定を変更したい 1 2022/04/10 11:44
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinHlp32.exeのインストールに...
-
ZIPファイルがwordになります
-
WinZipのLHAインストール
-
内は98なんですけど・・・・M...
-
同じサイトを2台のPC(vista)で...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
スキャナー、「エプソン スマー...
-
東芝 gigabeat Pシリーズ ...
-
0バイトファイルの判断
-
PsxMCの使い方について
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
CDの保存について
-
evernoteをインストールしたけ...
-
トリムマークとトンボの違いは?
-
VBSで作成した相対パスのショー...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZIPファイルがwordになります
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ドライブドライバの自己解凍形...
-
ドライバINFファイルがあるのに...
-
ネットゲームのドラゴンネスト...
-
acerのディスプレイ「G225HQL」...
-
ファイルをダウンロードしても...
-
windows7で動いていたLismo por...
-
RMファイル
-
VBAを使ってファイルを圧縮したい
-
ダウンロード
-
Surface3Win10を使ったWindowsToGo
-
「厚生労働者版ストレスチェッ...
-
WindowsUpdateの毎回失敗なぜ?
-
お暇な時で結構です。
-
MS-DOSゲームってどうやればで...
-
ZIPがインストールされていない...
-
このファイルを開くには作成元...
-
DLしたのですが見れないのです
-
Thunderbird 添付ファイル名表...
おすすめ情報