プロが教えるわが家の防犯対策術!

初孫(女)が7ヶ月になります。
今まで、移動時に、チャイルドシート無しでした。
法的に、何かあるのでしょうか?(違反点数・行政処分)
普段のシートベルトの考え方で良いのでしょうか?
何ヶ月~何才まで(義務付け)?

A 回答 (5件)

安全に対する考え方は時代とともに変化します。


その点でご質問者様が他の方から厳しい表現をされていることは多少御気の毒かなとは思います。
ただ、皆さんの書かれていることは事実ではありますので受け止めていただけますようお願いします。
その上でご質問者様にお願いしたいのが、お孫さんのご両親に対して叱責をしていただきたいという点です。
私も2歳児の父ですが、万一私の父がチャイルドシートなしで子供を車に乗せていることを知ったら、その点についてしっかりとした謝罪が無い限り二度と孫には会わせません。
車に限らず子供の安全を任せておけないからです。
そういう時代なのです。
それにも関らず7カ月もの間放置しておいた親というものが私には許せません。
是非息子さんまたは娘さんに安全に関する教育をしてあげてください。
    • good
    • 0

NO2の方もおっしゃってますが、もし事故に遭ってお孫さんが亡くなって自分だけ助かったとして・・・、その先 生きていけますか?と言いたいです。



かわいいお孫さんなら絶対乗せてあげて下さい。
昨年だったか、移動中に「ちょっとおっぱいを」と赤ちゃんをチャイルドシートからおろしてすぐに事故に遭って死んだお子さんがいましたよ。
いつもは乗せてたのに・・、は子供が死んでしまっては通用しないですよ。7ヶ月間事故に遭わなくてラッキーだったというだけのこと。
すぐにでもチャイルドシート買ってあげて下さい。
    • good
    • 0

他の方の回答のように、法律以前の問題です。


大人のシートベルトではかえって危険です。
だっこしているのは、子供をエアバックの代わりにするような物で、危険この上ありません。
このまま車の中で自由にさせていると、今後シートに縛り付けられるのをいやがるようになります。
今の内に、チャイルドシートに座らせて安全にしていることを教えて下さい。
万一の事故で、最初に犠牲になる弱者は、車の中で自由にさせている小さな子供です。

チャイルドシートやベビーシートは、行政が貸し出ししている所も有ります。
何ヶ月~何才まで(義務付け)?ではなく、生まれたときから大人になってからも、常にその年齢に合ったシートやベルトをする事が大事で、当然法的にも定められています。
    • good
    • 0

親と同居している2児のパパです。



法的云々はすでに回答されています。
自分の孫だろうが自分の子供だろうが人の子だろうが、決まりは決まりです。

田舎に住んでいますが、年寄り連中は嬉しそうに孫を車に乗せています。
チャイルドシートもシートベルトも無しで座席に立たせたり、窓から顔を出させたりして、喜ぶ孫にご満悦な人が多いです。
それをとやかく言うつもりはありませんし、言っても無駄なのは承知しています。


ただ、肝に銘じて欲しいのは「孫と言えど他人の子供」です。
万が一の事故の時、あなたは全責任を負えますか?
(気を付けていてももらい事故までは完全に防げません)
自分の子供の配偶者やその両親に顔向けできますか?


と半分愚痴っぽくなってしまい申し訳ありません。
知らなかった事にも驚きですが、今回分かった訳ですから、チャイルドシートを購入し、安全運転でお孫さんと遊んであげてくださいね。
取り付け方やどれが良いかは、西松屋とかトイザらスなどのお店で店員さんに聞いてください。(種類がいっぱいあるので)
    • good
    • 0

自動車の運転者は、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、一定の免除事由に該当する場合を除き、その幼児にチャイルドシートを使用させなければならない。



(チャイルドシート)
道路運送車両法の「保安基準」に適合するもので、幼児の発育の程度に応じた形状のものでなければならない。

罰則・反則金はないが、違反点数1点が付される。

と、こんな事以前にもっと大事なことがあると思いませんか?
チャイルドシートってシートベルトと同じで命を守るものですよ?
誰かがしっかり抱っこしていても、事故の衝撃で赤ちゃんは投げ出されたり
大怪我するのですよ?
無知だとしても、今更こんな質問をされている事に驚きです。
でも、義務化を知っている今 可愛いお孫さんを守るために必ず
チャイルドシートをつけて下さい。
たった一分位外してても・・・と思って外して抱っこした瞬間に事故に
あうかも知れませよ。
今までチャイルドシート無しで事故死されたお子さんも多いです。

チャイルドシートは西松屋でもトイザラスでもどこでも置いています。
大事なお孫さんの為に買って差し上げてください。
また、今までしていなかった事を何も思わない娘さんや息子さんに
しっかりとお話聞かせてあげてくださいね。

・・・偉そうなことばかり失礼いたしました・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!