重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤外線投光器について教えてください。
自作でナイトショット付ハンディカムに装着する「赤外線投光器」を作ってみたいのですが、どなたか作り方の詳しい方見えませんか?
また詳しい内容を紹介しているサイトもしくは本とか知りませんか?

どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00094/
キットが簡単で安いですよ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ciredled/
LED 100個で700円、キットLED 56個で1000円

http://www.ii-tripod.com/ir/ir-filter.html
http://alfalfa.blog.so-net.ne.jp/2007-07-18
フィルターをフラッシュライトに装着する。
http://www.akaricenter.com/akari_kaichuu.htm

安く確実なのはキットが安心です。
    • good
    • 0

強力な懐中電灯に赤外線フィルター貼るだけ


以上

ハロゲンがいいよ
    • good
    • 0

投光機作ってその前に赤外線フィルター被せたらできあがり



どれぐらいの技術があるの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!