![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
来年早々に子供が生まれるため、ビデオカメラが欲しいなぁと思っていたところ、
知人から使っていないビデオカメラを頂くことができました。
機種は「SONY DCR-PC3」という機種で、
調べてみると1999年発売のDVテープに記録するタイプのものでした。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199905/ …
新しいカメラに買い換えたほうが良いのか、
このカメラでもいけるのか、皆さんのご意見をお聞きしたいと思っております。
現在の最新機種と比較すると明らかに見劣りするのは分かっていますが、
実際に買い換えた方や、詳しい方からの「最近の機種はこう素晴らしい」とか
「いやいや昔の機種でも使える」といったアドバイスが聞けると幸いです。
せっかく頂いたので使えるものなら使いたいのですが、
子供が成長していくある程度の期間使えればとも思っていますので、
買い換えたほうが良さそうなら思い切ってもいいかなとも思います。
どうぞよろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>来年早々に子供が生まれるため
これがポイントでしょうね。
生まれてから、少なくとも10年間は成長記録用として必要でしょう。
子供が10歳になる頃には、その機種は20年以上前の機種となります。
途中で故障する可能性大、しかも修理も困難です(もう、既にメーカー修理を受け付けていないのでは?)
DVテープ自体が希少な存在になり、入手し難い状況になるかもしれません。
で、結局は途中で新機種に買い換えるハメになるのでは?
ならば、最初からHD(ハイビジョン)で残した方が良いと思いますよ。
結論は、生まれた時点で最近機種を購入し、それを10年間使った方が賢明だと思います。
ご回答ありがとうございました。
確かに買い替えにかかる費用も10年間使うことを考えればそんなに高くはないのかもしれませんね。
基本的には買い替えの方向で考えてみたいと思います。
ただ今手元にある機種でもある程度の働きはしてくれそうなので、
子供用品を揃えた上で余裕があれば買い替えようと思います。
皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
2年ほど前だったでしょうか… 友人から「これで、撮って」と渡されたのが同じカメラでした。
縦長のボディーで自分だったら絶対買わない使いにくそうなカメラだな、と思いつつ、使ってみると基本的な操作は直感的にできてグリップも良くソニーの手馴れた製品造りに感心しました。
全く期待してなかった画質も、ピーカンのボートの上という悪条件にもかかわらず白トビや逆光での黒ツブレもなく良好でした。
後日、友人からPCで編集して、DVDにした物を受け取りましたが、青空の抜けの良さなど、ソニーは絵造りが上手いのか唸らせられました。
SD画質での勝負なら今見ても結構いけてます。買い替えなくても大丈夫です。とは言うものの…
新たにバッテリーなどを1万円以上出して買われるくらいでしたら、買い替えをお勧めします。型落ちなら4万円を切る位で松下などの3板式フルハイビジョンビデオカメラとかが量販店の在庫にあったりします。ビデオを撮るならビデオカメラです。
その時しか撮れないお子さんの成長記録… できればフルHDで残してあげたいです。
経験談とご回答ありがとうございました。
10年前の機種とは言え、なかなかあなどれないヤツなんですね。
>その時しか撮れないお子さんの成長記録… できればフルHDで残してあげたいです。
これを言われると新しいの買っちゃおうかなぁなんて思っちゃいますね。
最終的には、他の必要なものをそろえた上での懐具合で決めることになりそうです。
どうもありがとうございました
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
パソコンでビデオ編集するなどの特にこだわりが、無いのであれば画質の良いビデオが撮れる携帯かデジタルカメラ買うのもいいのではないでしょうか
Mobile Hi-Vision CAM Wooo
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …
800万画素ケータイ「W63CA」「SH-01A」
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/01/8 …
古いビデオカメラの電池やDVテープを購入してたら動画撮影できるデジタルカメラが買えると思いますヨ。
それにテープはちゃんと保存・管理しないとカビが生えることがあるし・・
携帯だと多分、いつも手元にあって充電もしっかりされているだろうからいいかも知れませんヨ。
ご回答ありがとうございました。
携帯やデジカメで動画撮影とは考えていませんでした。
なるほどですね。
ただ残念ながら携帯は年数縛りで機種変は当分できません・・・。
自分の性格上、動画を撮ったらある程度編集などはしたくなると思うの
やはりビデオカメラで検討したいと思います。
確かに録画した動画の保存方法についてはテープでは心もとないですし、
保存方法は重要ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分が以前使っていた機種「DCR-PC1」の後継機です。
DVテープで100万画素超のセンサーにカールツアイスのレンズを
装着していると思います。自分がこれを選んだのは、PCでのノン
リニア編集を行うためでした。運動会、卒業式、入学式を撮影し、CDにmpeg2で保存していました。
しかし、時代はH.264を採用しました。ビデオカメラはトレンドに
乗る部分が大きいです。10万円以下で1セット購入可能なので
ここは新しいビデオカメラを揃えてはいかがでしょう。
ご回答ありがとうございました。
>ビデオカメラはトレンドに乗る部分が大きいです。
実は2年ほど前にも友人へのプレゼント用にと、
量販店へビデオカメラを見に行ったことがあるのですが、
その時と比べても現在の機種はかなり変わっていますね。
移り変わりの早さを非常に実感しているところです。
他の育児グッズをそろえた残金と相談して、
新カメラの購入も検討してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
手元にあるなら、試しに撮ってみましょうよ(笑)。
で、画質や機能など問題が在るなら買い換え、問題が無ければ使い続ければ良いのですよ。
10年前の機械であれば、十分に撮れますよ。
付属品次第ではパソコンへの取り込み・編集もできます。
ただ、バッテリーは弱っている可能性が高いですね。
私ならソコが決断のポイントになりそうです。
ご回答ありがとうございました。
もちろん試し撮りは行いました。
実感としては画質、機能ともに可もなく不可もなくといった印象でした。
と言っても現在の機種は量販店で見た程度で、
比較材料にも乏しいため質問させていただきました。
ご指摘のとおり、知人の話ではバッテリーはかなり弱っているようです。
買い足す場合の費用を調べてみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 子供を撮るのにオススメのスマホ 6 2023/06/24 23:45
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ オススメのスマホを教えてください 4 2022/07/28 13:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現時点で購入できる4G対応スマホを挙げてください 7 2022/06/20 23:30
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX512GBから、iPhone14Pro MAX256GBに機種変しようか迷 3 2023/08/15 00:52
- Mac OS 中学生と小学生の子供にMac book air 1 2022/03/31 12:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の会社を替えずにスマホ安く買うには、キャリアを換えて暫くしてまた元のキャリアに戻せば良いのでは? 5 2022/05/06 23:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Android SIMフリースマホ 中古市場で買うならおすすめの機種は? 4 2022/09/07 06:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルの端末を安く購入する方法 3 2023/07/30 14:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone11を使っておりますが、操作していて、不具合が出て来たので、前の機種のiPhoneXSに 3 2022/10/21 12:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年前のデジタルビデオカメラ...
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
ビデオカメラについて 以下の条...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
8ミリテープ(Hi8)の再生機
-
webカメラの映像をプロジェクタ...
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
3.5mmステレオミニプラグのマイ...
-
自作でビデオカメラを作りたい...
-
ビデオテープの種類
-
サッカー試合録画用ビデオカメラ
-
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラのトラブル
-
デジタルビデオカメラについて
-
なぜビデオカメラは広角側が弱...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
HDモード、STDモード、AVCHDの意味
-
10年前のデジタルビデオカメラ...
-
体育館で子供のバレーボールを...
-
ビデオカメラのSDカードの保存...
-
ハイビジョンのデジタルビデオ...
-
8mmDVDのビデオカメラの...
-
パナソニックDVDデッキについて
-
パナのDVDレコーダーにダビング...
-
最新のビデオカメラの日付・時...
-
ソニーのデジタルビデオカメラ...
-
きれいなDVDをつくりたい
-
初めてのビデオカメラ購入について
-
ビデオカメラはブルーレイしか...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
Hi8mmと8mmとの違い?
おすすめ情報