
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
DVD/ブルーレイなどの光学ドライブは消耗品なので、長く使っていると経年劣化で特定の媒体のみで読み込み不良等が発生します。
ドライブクリーナーで回復する場合もありますが、無理な場合はドライブの修理・交換が必要です。
なお、劣化したドライブは記録済み映像を破壊してしまう恐れもあるので注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
自分も以前、同機種ですべてのディスクが読み込めなくなったことがありましたが、皆さんの回答のようにレンズクリーナーを使用したら復活したことがあります!
他の回答にあるように「パナ・DIGA用のクリーナー」です。
2000円くらいだったと思います。
あと、デジタルレコーダーは壊れやすいので5年の長期保証に(次買い換えるとき)入った方がいいと思います。
最後に、質問文がわかりやすいです。GOOD!
メーカー、品番を記載して質問をしてるので、すぐに回答がついたと思います。
バカな質問者の場合、メーカー名すら書かないで、何度も不毛なやり取りしてるのがよく見られます。
他の質問者さんも、このように最低でもメーカー、品番を記入して質問するようにしたらいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
上蓋を外せるなら、直接レンズのクリーニングで復活する確率が高いです。
私がする時は、綿棒を水でぬらし、綺麗に拭く、その後はメガネレンズ拭きで拭きとり、エアーで誇りを飛ばす
(壊しても補償無しでお願いします)
後は、市販のDVDクリーニングでも良いかも知れません
長期保証に入って居ない場合は、修理になると思いますが多分高くつきそうですよね
自分で修理をする場合、ドライブの交換になると思いますので、蓋をあけてドライブの方番を検索・通販で購入の上、交換が安上がりですね。
見つからない時は、諦めてHDDレコーダーとして使いましょう!!
No.1
- 回答日時:
私は、同じパナソニック製の、使用期間約2年の、BW970のユーザーですが、先日、似たような現象が起きました。
私の場合、特定のディスクのみ、「ディスクがありません」が出るという現象でした。
これは、効果があるかどうかはわかりませんが、家電量販店などで売られている「ディーガ専用クリーナー」を使用されて、レンズのクリーニングを試されると、効果があるかも知れません。
私も、クリーニングを行い、以後は、どのディスクも正常に読み取れるようになりました。
なお、このクリーナーは、あくまでディーガ専用で、他社の機器には使用しないようにという、注意書きがありました。
参考URL:http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=04&h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
ブルーレイディスクのみ再生できない
テレビ
-
DVDを読み込まない!
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
BDディスクが読み込めない時データを保存するには
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
BD-REにダビングができません。 「ディスクの汚れまたは傷などで、ダビングが出来なかった可能性があ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
ディスクの読み込みができないディスクレコーダーから市販のBlu-ray Discに録画する方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
東芝 ブルーレイディスクを認識しなくなりました。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
レコーダーから怪しい音がする。故障の兆候?
テレビ
-
8
予約した番組をHDDからBlu-rayにダビングしたいのですが、非対応ディスクとなってしまってできま
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
ブルーレイへのダビングに躓いてます
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
DIGAの録画データをパソコンに移動させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
Blu-rayとDVDのピックアップレンズ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
BDレコーダーにディスクを入れると異音がします。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
セットトップボックスのBDドライブ故障対処法について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
sonyのBD-REが認識されない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
レンズクリーナーを使いたいのですが、CDを読み込んでくれません。
デスクトップパソコン
-
16
パナソニックのブルーレイディスクレコーダーの診断コ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
ブルーレイレコーダー でDVDは読み込みますが、ブルーレイディスクは読み込めません。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
DVDディスクが再生できない原因
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
カートリッジ付きの BD、DVD とは?
テレビ
-
20
DIGA DVDが読み込めません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カセットテープ再生時にプツ音...
-
5
ビクター W5とX7どちらが...
-
6
★ソニーのビデオカメラについて...
-
7
ズームの早いビデオカメラ
-
8
Video Studio 音と映像がずれて...
-
9
PC LINE等のビデオ通話で、一方...
-
10
ビデオデッキを清掃するビデオ...
-
11
sonyハンディカムからテープが...
-
12
VHSビデオで映像が乱れる
-
13
Hi8mmと8mmとの違い?
-
14
ミニDVテープを劣化無しでH...
-
15
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
16
ビクターのビデオカメラの修理...
-
17
ハンディカムで対談撮影します...
-
18
昔とったミニDVが再生できない
-
19
テープが出てこない。。
-
20
DVDライターって、何ですか?
おすすめ情報