dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型ipod(5世代)ビデオカメラ付の質問です。

ipodで録画した動画をituneもしくはPCに保存したいのですが、
どうもwindows(私のはXP SP3 IE 8)ではどうやっても
出来ません。

ituneも「ディスクとして使う」に設定しても変りません。

アップルサポートでも動画のシンク方法がまだ表記されておらず、
困っております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_nano_5t …
appleのサポートに詳しい説明書(PDF)があり、55ページにWindowsPCへの取り込み方法が書いてあります。
(iTunesでは取り込みできません)

この回答への補足

steel gray様。

早速のレスポンスありがとうございました。
-------------------------------------------------------
録画済みビデオをコンピュータに読み込む
録画済みビデオをコンピュータに読み込むことができます。 Mac に「 iPhoto」をインストール
している場合は、録画済みビデオを共有したり、それらに背景音楽を追加したりすることが簡単
にできます。
iPod nano で録画したビデオは、V GAビデオ H.264/AAC 30 fps ファイルとしてフォーマットさ
れます。
録画済みビデオをコンピュータに読み込むときは、i Pod n ano をディスクとして使用するように
設定する必要があります。
iPod
nano をディスクとして使用するには:
1
iPod nano をコンピュータに接続します。
2 「 iTunes」のデバイスリストで iPod nano をクリックしてから、「概要」タブをクリックします。
3 「ディスクとして使用する」を選択します。
iPod nano は「 iTunes」に表示されるだけでなく、コンピュータ上にも外部ディスクとして表示
され、初期設定中に付けた名前で表示されます。録画済みビデオは、 iPod nano 上の「 DCIM」
フォルダに保存され、 iPod nano がコンピュータに接続されているときにコピーできます。ファ
イルのコピーについて詳しくは、コンピュータに付属のマニュアルを参照してください。
録画済みビデオをコンピュータにコピーした後に iPod nano 上のディスク領域を消去するには、
「 DCIM」フォルダからそれらを削除します。
-----------------------------------------------------

★以上のような説明がサポート内(55ページ)にありましたが、
DCIMなるものをPC内で見つかりませんでした。
(あるとしたらどこに収納されてるのでしょうか?)

VGAビデオ H.264/AAC 30 fpsなるものはインストールしないと機能しないものなのでしょうか?

全くの初心者で困っております。
以上、宜しくお願い致します。

補足日時:2009/09/24 07:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!