遅刻の「言い訳」選手権

もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
3ヶ月までは母乳との混合で頑張ってきたのですが、
母乳の出もあまり良くなく、思い切って完ミにしました。

3ヶ月検診の際に助産師さんに5ヶ月までには
授乳間隔が4時間位空くようにしましょう。
泣いてもすぐにミルクを与えないで、麦茶をあげたり
あやしたりして、間隔を空けてって下さい。と
指導をうけました。

しかし現在、完ミであるにもかかわらず
授乳回数は8-9回あります。
1回の飲む量はまばらで30-200mlです。
平均的には100~120ml位が一番多いと思います。

4時間間隔を目指し、泣いてもちょっとでも
授乳間隔を伸ばそうと麦茶を与えたり、あやしたりしましたが
大泣きになり、ミルクどころじゃなくなってしまいます。
また飲んでいる最中に寝てしまい、少量しか飲まず
短時間ですぐミルクをほしがることも多々あります。
まとめて飲まず、ちょこちょこ飲んでいます。

授乳間隔、回数を減らすためには
どのようにしたらよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

ずっと完全ミルクの双子の母です。



まず…授乳回数とミルクの量を一緒に考えてしまうとちょっと無理があると思います。
ミルクの飲む量が少ない時例えば50mlで寝てしまったら
お腹すくのも当然のことで必然と授乳回数は増えると思います。
これは気にしなくて良いと思います。
何がいけないのかというと、一回の量が200ml飲んでいるのに
回数が多く2時間1時間で母乳の時のように与えてしまうと
胃に負担がかかるし与えすぎなので良くないということだと思います。
200mlも飲めば4時間くらい自然と開くようになるものです。
でもそれはずっと完全ミルクで今まで来た子の話で
今まで母乳だった子はママのぬくもりはミルクの子よりも良くしっているだろうし安心感もやっぱり違うと思うので
おっぱいが恋しいのは当然ですよね。

あまりガチガチにならなくても良いと思いますので
寝てしまいそうな時は一生懸命起して飲ませるか
飲みながら寝て30mlしか飲まなかった時には回数のうちに入れないで良いと思いますよ?30mlなんて水分補給みたいなもんじゃないですか^^

缶の表示がありますよね、5カ月で体重がいくらで1日何回1日何mlという標準。その1日の回数よりも標準をまず近づいていればいいかなと思います。
1日の飲む量が回数関係なく同じくらいであればまずクリアですよね
後は少ししか飲まないで寝てしまう時はミルクではなく
眠くて口淋しくて泣いてるんだと解釈してもいいのかな??とも思います。
もちろんそれはママが一番よくわかると思うのでこちらはただの憶測でしかありませんが^^

そういう時は1回の回数として数えないで、次のミルクで時間があいてなくても(ちょっとしか飲んでないのだから)
与えてたくさん飲めば全然問題ないと思います。

眠い時間もそろそろ決まってきていませんか?
まぁまだその時期は飲みながら寝るって多いですよ!!!
 
次第にリズムも取れてくると思いますからあまり気になさらずに^^

1度にたくさん飲める子もいればもともと小食の子はこまめに飲んでしまうのが当たり前というかこまめに飲んでもらわないと
1日の量が足りないからダメなんですよ。

たくさん飲んだのに時間があかないのがダメなだけで
少ししか飲んでないなら回数が多いのも仕方のない事です。
お子様の様子見ながらママもお子様の状態に歩みよりながら
育児書に近づくように少しだけ努力すればいいと思います。
その通りにならなくても人間なのだから当たり前だと思ってて良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
ご回答を拝見致しまして、確かに!と
思ってしまいました。
少量しか飲んでないのに、長時間我慢させるのは
無理がありますよね(汗)
回数にこだわらず、1日飲んだ量を観察しながら
頑張っていこうと思います!

お礼日時:2009/09/24 23:31

おはようございます。


1歳半になる子供がいます。

自分の事かと思うくらい同じ状況だったので、参考にはならないかもしれませんが回答させていただきました。

うちの子も、3ヶ月から完全ミルクになりました。
私は5ヶ月検診のとき夜泣きで悩んでいたので、その事を相談した時に助産婦さんに同じような事を言われました。

今、育児日記を読み返したのですが5ヶ月になってからは離乳食を始めていてミルクは5回でした。
それまでは、ミルクをあげる時に途中で眠くなってちょっとしか飲まずに寝てしまい、またお腹が空いてすぐ起きてミルクをあげると言う感じでした。
ミルクの飲みも悪く体重も増えなくて心配していた時期でした。

首がすわって、離乳食を開始して、お座りが出来るようになってから
遊びの範囲が広がってきましたし、お昼寝も少しずつまとまってしてくれるようになり、だんだんとミルクの飲む量が増え、回数も減ってきました。

その時期はミルクの時間の前に散歩に連れて行ったり、ベランダで外の景色を見せたり、絵本を読んだりと色々な事をして気を紛らせていたような気がします^^;

今では食欲も旺盛で、元気に走り回ってます。
もう少ししたらリズムも出来てきてミルクの回数や量にも変化が出てくると思います。
同じような悩みを持ったママはたくさんいますよ☆
頑張って下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
同じような体験をお持ちと伺って安心致しました。
初めての子なので、助産師さんに言われた言葉どおりに
しようと一生懸命になっていました。
離乳食開始後の様子をみていきたいと思います!

お礼日時:2009/09/24 23:29

泣きやまないとき、家の周りを軽く散歩させてみてはどうですか?


景色に気をとられておとなしくなるかもしれないですよ。

離乳食が始まると、決まった時間に食べさせるようにリズムを作らないといけないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
そうなんです。。
もうすぐ離乳食を始めようと考えていたので
決まった時間にミルクを飲んでほしいと
焦っていました。

お礼日時:2009/09/24 23:33

うちには、もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。



すでに完ミにした3~4ヶ月くらいのときにちょこちょこ飲みになり、2時間間隔とか、途中でミルクを嫌がって、母乳ならくわえるとかいう感じでした。

最初は母乳だったので、ミルク嫌いなのかと思っていたら、母乳に慣れていたせいか、冷めたミルクが嫌らしく、湯煎で温めると飲むようになりました。

やはり、1回の量をしっかり飲むと、時間ももってくれます。

今は280mlを4回ペースになりました!
1回の量が多いかもしれませんが…。

人間だからマニュアル通りにさせるのはなかなか難しいし、無理しない程度に頑張りましょう!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
4回ペースなんてうらやましいです。
うちも冷めたミルクは飲んでくれません。。

あまり考えすぎず、気軽にいこうと思います!

お礼日時:2009/09/24 23:36

間隔をあけないといけないのですか?なぜでしょうか?


その子のペースで飲ませてあげてはいけないのでしょうか?そのうち大きくなればまとめて飲むことができるようになるので,標準的な子育てマニュアルに踊らされずにじっくり付き合ってあげた方がお互いにハッピーになるような気がします.無理にあやしたって,子どもはおなかがすいて不機嫌になってるんですから通用しないと思いますが.

飲んでいるうちに寝てしまうなんて,かわいいじゃないですか.そんなところが見られるのは小さいうちだけですよ.
マニュアルが大事なのは,病気など異常のあるときだけだと思っています.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
5ヶ月位から離乳食を始めたいので、食事のリズムを整える
ためにも間隔を空けたいと思っていました。

我慢させることはないですね!
その子のペースであげていこうと思います。

お礼日時:2009/09/24 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報