
コンビニやスーパーに売っている缶のお酒はほとんどが発泡酒ですよね。炭酸系の飲料が飲めず、ワインや日本酒のような類のものも強すぎて飲めず、いわゆる「宅飲み」のとき、いつも困っています。
居酒屋では、よくカルアミルクなど、主にミルク系のお酒を飲むので、これを自宅で作りたいのです。しかし恥ずかしながら、これまであまりお酒に興味がなく、居酒屋で出されたものをただ飲んでいるだけなので本当に何も分かりません。
1.居酒屋で出るカルアミルクは、それそのものが酒屋に売っているわけではなく、大雑把に言うと原液(?)をミルクで割っているんですよね?
2.この原液が、レシピに出てくる「カルーア」でしょうか?
3.↑だとすれば、この「カルーア」を酒屋さんなどで買って、レシピを参考に、ミルクで割ればいいんでしょうか?
4.レシピを調べていたら「カルーアコーヒーリキュール」なるものが出てきたんですが、ここでは関係ないですか?
作り方はいくらでも調べられるのですが、そもそも私はカクテルの構造みたいなものを理解できてないみたいです。
凄く馬鹿な質問かもしれないのですが、時間がある方がいらっしゃれば、回答お願いいたします。
恐らく追加質問をするかと思いますので、気長に付き合ってくれる方、是非回答よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
kyoukokkoさん、こんばんは。
「カルーア社」の「コーヒー・リキュール」をミルクで割ったのが、カルーア・ミルクですね。
リキュールは、スピリッツ(焼酎のようなお酒)に果物などを漬け込んだお酒の種類で、甘いモノが多いです。
コーヒー・リキュールは、コーヒーを漬け込でいます。
コーヒー・リキュールが、カルーア社だけではなく、他の製品も売っていますし、梅酒のように家庭で作るコトもできます。
カルーア社製品以外のコーヒー・リキュールも試してみては、いかがでしょうか。
また、リキュールには、チョコレートや抹茶など、ミルクで割ると美味しいモノが他にもありますので、ご興味がありましたら、お酒売り場を探検してみてください。
ミニチュアボトルという、50mlの小瓶がありますので、ハズれるのを恐れずに試せるかと思います。
なお、ミルク割りが合うリキュールは、バニラアイス、プリン、生クリーム、クッキーなどにかけても楽しめます。
よい、お酒を・・・
なるほど、詳しい回答ありがとうございます。
「どのメーカーがお勧めですか」と補足質問しようかと思っていたのですが、以前ミニボトルを置いている所を見かけた覚えがあるので、とりあえず実際に見てみることにしました。
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
これから段々と寒くなりますから、ミルクをホットミルクにして割ってもいけますよ。
そうすると温度がぬる燗なりますから酔いの回りも早くなりそうですが構造みたいなもの>何と何をどういう混ぜ方をするとかは、バーテンダーさんが考える事ですし、美味しく混ざっていればOKでは?極論すれば不味いかうまいかしかありませんし、後は好みですよ♪
自分の好みを探すのは、オリジナルレシピを探すのと同じですね。気長にじっくりと腰をすえてやるしかないですよ。
回答ありがとうございます!それは、レシピを見ていてもやはり言われていたので、色々やってみます。
まずはリキュール探しから始めます。
No.3
- 回答日時:
> 「カルーアコーヒーリキュール」なるものが出てきた
ビンゴです。「カルーア」という銘柄の「コーヒーリキュール」を
ミルクで割ったのが「カルーアミルク」ですよ。
http://www.kahlua-net.com/top.klu
「コーヒーリキュール」は梅酒の梅の部分がコーヒー豆に変わった
ものだと思ってください。
No.2
- 回答日時:
えぇと、概ね間違えてはいないですよ。
カルアミルクの単純な作り方は
・カルア(コーヒーリキュール)を
・冷やした牛乳で
・飲みやすい濃さに割る
たったそれだけです。
家で飲むのでしたら、少なめのカルアをコップに取り、牛乳を注ぎ、味見。
濃いな、と思ったら牛乳を足す。
薄いかな、と思ったらカルアを追加。
その都度よく混ぜて、徐々に自分好みを作って行けばOKですよ。
ちなみに、カルアをコーヒーで割る「カルアコーヒー」、カフェオレで割る「カルアコーヒーミルク」もおすすめです。
余談ですが、カルアをかき氷にかけても美味しいですよ。
カクテルには「正解」はありません。
好きなように作って楽しみましょ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
居酒屋で無料の水をもらうこと...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
自分は、お酒飲むときにご飯食...
-
カレーのお肉が匂うのはどない...
-
梅酒がすっぱい!!
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報