dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こどもが畳に色鉛筆で落書きをしてしまいました。
どのようにしたら落書きが落ちますか??

アドバイスよろしくお願いします。。。

A 回答 (1件)

まず、消しゴムである程度消してください。


色鉛筆には蝋が入っているため、完全には消えませんがそれなりに薄くなります。

その後、あて布をして上からアイロンをかけ、蝋を溶かして布のほうに蝋を写し取ります。

それでも気になる程残るなら、雑巾に薄めた住居用洗剤(オレンジ皮成分が入っているものだと更に良い)をつけて、拭き取ります。
最後に水拭き、乾拭きしてください。

子どもさんが小さいうちは、畳表は消耗品と諦めて、1-2年に1度表替えをするのもひとつの手かと思います。
「子どもが汚すので、一番安いもので」と言えば、1枚2000円台くらいからやってもらえます。
もしくは、汚れが染みこまず落ちやすく水拭きしても傷まない、和紙などの素材の丈夫な畳表にするなど。
(ペット・店舗用、洗える等の表示があるもの。こちらは1枚6千円以上はしますが、手入れが格段に楽で長持ち)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。。

畳にアイロンとはなんか恐いですね。

温度は弱ぐらいがいいのでしょうか??

住居用洗剤とは例えばどんな物ですか??

あまりモノ知らずですみません。。。。

お礼日時:2009/09/29 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!