
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
事情は分かりました。基本的なことをご説明します。その場所場所でのやり方がある場合、先輩の方法論を踏襲するのが常套ですが、未経験者の方ばかりということですので…。
(1)マウンドの整備
グラウンドで一番荒れるのはピッチャーマウンドです。ご使用のグラウンドにマウンドがあるかどうか分かりませんが、ピッチャーの投球時支障がないよう、穴が掘れていれば補修する必要があります。
(2)内野の整備
各内野手の守備位置近辺も荒れるのでトンボで整備しましょう。トンボは押して使うのが基本です。打球がイレギュラーバウンドしないよう平滑にするのがポイントです。
(3)ライン引き
内野の整備が終わったらラインを引きます。ファールラインなどが曲がらないようご注意ください。
天候によっては最初に水まきをした方がよいかもしれません。一日に何試合行うのか、試合中グラウンド整備するのかを、チームの監督など経験者に事前にお問い合わせください。けっこう大変な作業なので、頭数をそろえた方がいいですよ。ではがんばって
詳しくご説明いただきましたので、大体の様子がイメージできました。
考えれば考えるほど気が重くなってきて、逃げ出したい気持ちでいっぱいでしたが、alonso-k様のおかげでずいぶん気が楽になりました。
ど素人の私にも頑張れそうな気がします。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
野球大会のお手伝い、お疲れ様です。
さて、グラウンド整備とのことですが、質問者さん一人でおやりになるわけではないと思います。グラウンドは広いですからね。すると当然、整備の経験者がいるでしょう。その方に現場でそのときお聞きになればよろしいかと存じますがいかがでしょうか有難うございます。
グランド整備は小学校単位で順に当番を回していまして、今回うちの小学校がやらないといけないのですが、あいにく地元幼稚園の運動会と重なって参加できる人が少ないうえ、ベテランの人たちは他の球場の審判に駆り出されてしまいますので、未経験者ばかりなのです。
正直ものすごく不安です。
どんなことでも結構ですので、教えていただくわけにはいかないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報