
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
地元がそちらの方になる者です。あ~、あの臭気ですね。
ちょうど、網干の車庫を過ぎてすぐの林田川を渡る橋梁付近だと思いますが、あそこにはたつの市が管理する下水処理場があります。
参考URL:http://navihyogo.com/0791-67-1526/
こちら↑の位置になります。
確か1970年代後半の頃に建設されて、地元の人間には結構有名な臭気ポイントだったりします。
少なくとも地元の人間は諦めていますね…
詳しい場所はわかりませんが、臭くなって次の駅が竜野駅だったので、竜野~網干間と思いました。
下水処理場の臭いなのですか。
>地元の人間には結構有名な臭気ポイントだったりします。
列車で通過しただけで、あれぐらい臭うのなら周辺の方は大丈夫なのでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
ありますよね。
私は網干を帰省で初めて通りましたが、ちょうどこの区間で臭くなったのでとなりのおばちゃんに聞いてみると「下水処理場があるからしゃあないねん」と答えてくれました。回答ありがとうございます、お礼が遅くなりました。
「しゃあない」で済まないような臭気でしたが....
地元の方も我慢しているのでしょうね。
あの臭いが、自宅で1日中していたら、私は耐えられないように思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- その他(宿泊・観光) 国内でjr(新幹線)+旅館でどのかのサイト(日本旅行など)の旅行セットみたいなパック型の旅行で予約す 2 2023/05/21 20:20
- 電車・路線・地下鉄 jr西日本はなぜ、山陰本線の最高速度を播但線以下にしないのでしょうか。 5 2023/08/23 14:20
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 何故高山本線は電化されないのでしょうか? 5 2023/01/07 08:50
- 温泉 山梨県石和温泉日帰り入浴 1 2023/04/06 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常磐線の特急ひたちがホームを...
-
人口過剰の首都圏の殿様商売も...
-
三宮駅~奈良駅(近鉄奈良)のJ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
踊り子と普通グリーン車はなぜ...
-
奈良(大和八木)→名古屋 アー...
-
弥富行き特急
-
なぜ北総線って本数があまりに...
-
運転手さんのランク有るんですか?
-
閉塞区間について
-
中央線の快速と中央特快
-
富士急行線について
-
列車を停止させる避難訓練
-
SLでわからないところがありま...
-
三柿野行きミュースカイ
-
電車と電車の間隔について
-
時刻表から消えました。
-
「現在」の「狭軌」世界最高速...
-
ひかりレールスターと700系のぞ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報