
庭の芝の真ん中にキャンプ用のテーブル&イス(一体型)を置いてます。昨日来かなりの雨が降り続いており本日午後2時頃に小降りになったのを見計らって軒下に引き上げようかと近づいたところ、なんとテーブルの上になめくじが一匹のそのそ動いているのを発見。
ここで???芝生の真ん中までやってきてイスの足部分から這い上がったとして、テーブルとイスの接続部分には手提げ用のハンドルが突出しており相当の上昇志向と粘り強さがないと上まで這い上がるのは困難だと思われますが・・・。突然降ってきたのでは?と思いたくなります。下敷きをたててるといつの間にか反対側に移動しているとか、、なめくじの不思議を時折聞きますがこれって瞬間移動してるの??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なめくじは、どんな小さい透き間でも入ることが出来ます。
針の穴でも通ります。そういう透き間に隠れていて、出てきた時に、「ついさっきまで何もいなかったのに、どこから来た?」と思うのは、たとえばたたみや床板の継ぎ目とかに隠れていて、出てきたときに、急に部屋の真ん中に出現したかのように思えるのです。体の水分が少なくなると、針の頭ほどに体が縮みますし。テーブルの上や裏側に、「まさかこんな細い、狭い小さい透き間に」と思えるような(ねじのボルトとナットの間のすきまとか)にでもいたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 FX日足チャートの見方 2 2023/03/11 16:18
- ファミレス・ファーストフード どうなの? 3 2022/09/18 13:20
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- その他(社会・学校・職場) 電車ですれ違いざまに暴言を吐く人って何を考えているんですか? 4 2022/08/26 19:46
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- その他(健康・美容・ファッション) 自閉症がストレスで脳が壊れない秘訣は!? 1 2023/02/22 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 改めて思い知る、自分は価値のない人間、低収入、無能、離婚、ぼっち、煩悩 など 3 2023/07/29 06:15
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- その他(お金・保険・資産運用) 3年前(令和2年)の6月3日に労働時間外に私に電話口で理不尽な説教してきた上司が近くの部署に戻って来 3 2023/01/08 17:14
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを移動される 3 2023/04/17 11:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
何という生物ですか?
-
便器の水の中にミミズのような...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
台所流しの下でナメクジ発生
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
浴室に出没する、ミミズのような虫
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
なめくじの好物??
-
巻貝の様な蛹?
-
畑や庭の虫やミミズが消毒のし...
-
貝は痛いってわかりますか
-
カタツムリの飼育について
-
機械科の大学生です。 テストが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器の水の中にミミズのような...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝は痛いってわかりますか
-
鳥の糞?ベランダの手すりに泥...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
食器にナメクジがついていた~...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
ヘビはバックするのですか?
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ちんぽみみず
-
ミミズの赤ちゃんについて教え...
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
餃子の王将
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
ミミズって登ったりできるんで...
おすすめ情報