dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちまたに、ぶつぶつっとできものができて、放っておいたら自然に治るだろうと思っていたんですが、なかなか治りません。場所が場所だけに積極的に病院に行くのは嫌なので、これは何かな?と言うのをHPなどで調べることはできるでしょうか? 湿疹の症例などを紹介しているページなど教えていただけたら幸いです、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ここのURLは写真が載っているので参考になりますよ。



ただ、私の経験では、なかなか治らないなら、あれこれ薬局などの薬を自己判断で試すより、病院に行って診てもらったほうがいいと思います。
私は脇の下に腫れ物ができてしまった時(女性なので腫れ物がじゃまでムダ毛が処理できなかったため病院には行きたくなかったんです)に、薬局で抗生物質入りの軟膏を買ったりして、かなりお金をかけましたが、かえって悪化させてしまったように思えます。
それで、女医さんのいる皮膚科に行ったところ、それまで悩んでいたのはなんだったのだろう?と思うくらい早く治りました。病院から出せれる薬は町の薬局では買えない成分のものがあるからかな?と思いましたよ。
町の薬局で売っている抗生物質入りの軟膏などは、素人が選ぶにはかなり種類も多く、原因菌によっては悪化させてしまう場合もあるみたいです。

参考URL:http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/hihkensk. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。教えていただいたURL、すごくたくさん種類があって、ちょっとびっくりしました。ゆっくり参考にさせていただきます。
mintiaさんのおっしゃる通り、皮膚科に行くのが早道、とは思うんですが逃げているんですよねぇ。
でも女医さんの皮膚科ってゆうのもあるんですね。なんかまだ行きやすそうな気がします。お世話になりました。

お礼日時:2003/04/28 14:33

下記のHPのよくみられる湿疹の図を参考にしてみてください。



参考URL:http://med.wind.ne.jp/yokoryu/contents/frame.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
ゆっくり見せていただきます、お世話になりました。

お礼日時:2003/04/28 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!