
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出来ます!!が…一度油で揚げたものは、酸化して味が落ちます。
冷めたら直ぐにラップできちっと冷凍して下さい。家庭で頂く場合は、少し前に冷凍庫から出して少し解凍。(レンジでチンでもOK)オーブントースターで周りをカリッとさせれば美味しいです。但し・・これは、解凍したら直ぐに食べてくださいね。解凍すると一気に酸化が早まります。お弁当も昼には必ず召し上がってください!!
冷凍庫の中も一ヶ月くらいを目安に使い切ってください。
No.5
- 回答日時:
できます!
うちでは冷凍したコロッケをお弁当に使いたい日の前日に冷蔵庫に移して解凍、当日オーブントースターでトーストして使っています。
千切りキャベツの上にソースをたっぷりかけてコロッケパンにするのが家の息子のお気に入りです。
No.3
- 回答日時:
一人暮らしで、その割にはよくコロッケを作っては冷凍して揚げる時には5個くらい揚げてあとは1個ずつラップにくるみ、又冷凍して食べる時に自然解凍してオーブントースターで温めて食べていますが、なんてことないです。
因みに買ってきたコロッケでも余った分は同じ様にラップで包んで解凍してからオーブントースターで焼いていますが、問題ないです。お弁当ならば前日に冷凍庫から必要な分だけ冷蔵庫に移しておいて朝オーブントウスターで焼けば大丈夫です。No.1
- 回答日時:
衛生面のどこが心配なんでしょうか。
凍っているものを油で揚げるんですよ?冷凍するんですよ?
逆に、この状態で衛生を心配する知識が間違っていないか心配です。
特に問題ありません。冷凍しても油も酸化するので、1~2週間分くらいで食べるのがいいと思いますけど。
当然、清潔で濡れていない皿やバットで油を切って冷ましてから、衛生的な箸などを使って、ラップやジップロックなどに入れて、よく空気を抜いて冷凍保存してください。
ご回答ありがとうございます。
手作りのコロッケなどは冷凍できるのはわかっているのですが、いただいたコロッケのパッケージには、
「一度解凍したものを再び冷凍しないでください」と書いてあるので、何か問題があると思いまして、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 【日本の貧困層】は冷凍食品を揚げる食用油すら買うお金がないので、冷凍食品を買っても電子 8 2022/11/30 19:19
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- 電子レンジ・オーブン・トースター 主婦の方に質問。 旭化成が商品として出している、 ジップロック冷凍保存用は、冷凍していない食べ物でも 3 2022/10/06 17:13
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- 食べ物・食材 夏の時期のお弁当について。 夏時期はお弁当が傷みやすいと思うので、詰めるだけの冷凍食品(自然解凍、チ 5 2023/07/06 12:11
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍食品。
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
冷凍食品を冷蔵庫
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
手作りコロッケの賞味期限
-
春巻きを巻いて、冷凍保存して...
-
蒸しパンの保存方法について
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
冷凍したご飯と保冷剤(小2つ)を...
-
のりの佃煮の保存方法
-
焼いてから冷凍したハンバーグ...
-
おこわごはんを冷凍して自然解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍食品。
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
蒸しパンの保存方法について
-
のりの佃煮の保存方法
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
冷凍のとんかつの揚げ方。
-
凍ったままの肉や魚、そのまま...
おすすめ情報