No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保安基準に不適合となります。
つまり違法改造です。
バックに入れた時に点灯するのは後退灯であり、後退灯は車両の後部に取り付け、しかも灯色は白色で、数も決められています。
連動してハザード(非常点滅表示灯)が、点滅すれば、点滅であること、色が違うこと、後ろ以外の部分でも点滅する事、灯火の数。
上記の様な保安基準違反となりますので、違法改造車となります。
ちなみに違法改造車は、ディーラー、修理工場、カーショップの整備工場などで整備を断られることになりますので、ご注意ください。
当たり前ですが、車検では不合格となります。
自動車についているランプというのは、適当につけられている飾りではなく、それぞれに細かな意味を持っている物なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
S14 サイドブレーキランプ 車検...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
車検費用
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報