アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的には
労働組合が強い=いい企業、優良企業
と言うのでしょうか?

A 回答 (4件)

過去に逢った実例


           国鉄、国労動労と云う非常に強い労働組合が有って
           その組合員たちは仕事をせず、権利ばかりを主張して
           結局莫大な赤字を作り破綻してJRが出来た。
           記憶に新しい社会保険庁の年金問題の犯罪行為は
                  自治労と云う労働組合が無ければ
           おそらく起こっていなかった。
           今の教育の荒廃は日教組と云う一種の労働組合が教師である           前に
                  組合員
           の事をしていたからそうなった。
一般世間の見方
           組合≒仕事をしない、ゴネる、権利だけ主張する。
という意見を良く聞きます。          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もするのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 09:05

労働組合が複雑で強いJALがいい例ではないでしょうか?


主張を譲らないと聞きます。

強すぎると会社そのものを壊してしまうおそれもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有名ですね。
有難うございます。

お礼日時:2009/10/06 20:11

立場によって見方は変わります。



 株主や社会から見て良い企業
 社員から見て良い企業

一般的には、前者(対外的からの視点)をもって
優良企業等の判断をすると思います、
そうした際、労働組合の強さはあまり判断のポイントには
つながらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 09:04

そんなこともないでしょう。


労組はある日突然強くなったりしません。歴史的に労組の強い会社、強い業界というのはあります。
労組が強すぎるために、人件費がかさんで、経営状態が悪化した企業もありますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!