重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、こんなことがありました。
私が車を運転中、バイク(大型スクーター)が追い越して行き、それからバイクはスピードをあげるでもなく、ずっとゆっくりと私の前を走っていました。
道路の左に寄るでもなく、ど真ん中を走っており、道はカーブがあったり対向車があったりで対向車線にはみ出してまで追い抜くことは不可能だったため、仕方なく私もバイクの後ろについてずっとゆっくり走っていました。
バイクの前方はずっと車もなく空いていたため、バイクさえ抜ければ私もスピードをあげて走れたのですが、ひたすらバイクはゆっくり道の真ん中を走っていました。
私の車を追い越した時点で、速度制限を守るような善良な人だとは思えません。
ここで質問です。
このような状況のとき、バイクは左に寄るべきではないのですか?自分が車を抜かしておきながら、さらに道が空いていながら、なぜずっとゆっくり走っているのですか?
これは、ライダーに悪意があるとしか思えないのですが、違うのでしょうか?
このようなとき、私はどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、バイクが私を抜く前に、私が何か嫌がらせをしたとかいうことは全くありません。

今更こんなことを聞いてどうするのだと言われればそれまでですが、みなさんの意見を聞かせていただきたいと思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (21件中21~21件)

悪意とまではいかなくても


常にそういうクセがあるヤツ(もともと良心的な人間ではない)だと思いますよ

質問者さんに特別どうこういう理由はなく
そういう状況で(前が空いてて・・・)だと一番前を走りたい人 ってことだと思います。
車に対してどうこういう思いは一切なく~迷惑がられているとは知らず~
逆に迷惑だ!といわれると ケンカを買って喜ぶのではないのかな?

そういうヤツにはあまり近づかず車間距離をあけて
転んだときに轢かないように防衛するくらいが良いと思いますよ
バカ相手に損をするのはつまらないですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「一番前を走りたい人」っているんですか・・・。
もしそんな人が本当にいるのだとすれば、すごく迷惑な人ですね~。そんな人を相手にしては損ですね。

お礼日時:2009/10/07 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!