
No.2
- 回答日時:
お風呂場に行って下さい。
上を見ると、円形・楕円・四角のふたみたいなものがあります。それをあけて、頭を入れてみてください。上に見えるのが、上の階の床です。同です、音が聞こえますか?#1さんが言われるとおり、監視される心当たりがあるのですか?
壁にスピーカーを設置するのは、非常識です。お隣まで迷惑をかけます。それでトラブルが起きたとき、「上の住人に監視されている為、やりました」の言い訳は通らないと思いますが、どうですか?
この回答への補足
>円形・楕円・四角のふたみたいなものがあります
残念ながら古い住宅なのでそのようなものはありません。
>#1さんが言われるとおり、監視される心当たりがあるのですか?
はい。
下記の補足をご参照ください。
>壁にスピーカーを設置する
話を誤解されているようです。
コンクリートマイクは小さい音を増幅する聴診器のようなものです。
ですのでスピーカーで「小さい音」を発生することにより、
壁などに余計な振動を送り込み、
コンクリートマイクに対して「余計な音」で妨害することです。
例え小さな音でもマイクには大きな音になり、
こちらの生活で発生する些細な音を認識できなくさせるのが目的です。
スピーカーの「大きな音」ではなく、「できるだけ小さな音」で妨害するのです。
No.1
- 回答日時:
監視している気配を感じると言うのは何か理由があるのでしょうか?
壁や天井の薄いマンションなどではわざわざ監視などしなくても聞こえてくる物音や話し声は普通に聞けますよ。
特に貴方の家がうるさくて上の階の人が静かならなお更です。
では本題ですが、コンクリートマイクでなくとも隣家や下の階の音を聴くことは出来ます。
音は下から上へ抜ける性質を持っていますので、マイクなどの機材を使わなくても普通に床に寝転がるだけで下の階の音を聴くことは可能です。
スピーカーを壁に設置して云々をしても妨害は出来ませんよ。
と言うより意味ありません。
スピーカーから流れる音と肉声は音の質が違いますので聞き分けることは可能です。
貴方の生活時間と上の階の方の生活時間がズレていて、例えば貴方は夜型で深夜まで起きていて、上の階の方が早寝の場合には上の階の方が就寝時に貴方が起きていて誰かと会話していたりすると上の階の方は聞きたくも無い会話を無理やり聞かされることになります。
それを盗聴しているなどと言いがかりをつけるならトラブルの元です。
貴方の生活時間は夜型ではないですか?
もしかして周囲に迷惑をかけているのは貴方ではないでしょうか?
人を疑う前にまず貴方の行動や生活パターンを冷静に分析してみましょう。
この回答への補足
コンクリートマイクの事を質問しているのですが、
どうやら勝手な解釈をする方のようです。
下の住人の声は機器を使用せずとも聞こえます。
その程度は知っています。
そうではなくて、静かにでも歩いている音や、
キーボードを打つ音、
マウスをクリックする音だけではなく、
寝返りをうつ音や、体を引っかく音などの小さな音です。
同じ世帯の人間は聞こえますが、
その小さな音も機器を使えば階が違っても聞こえるか?という事です。
>もしかして周囲に迷惑をかけているのは貴方ではないでしょうか?
それは否定しません。その通りですね。
かつてはそうでしたが、今は改善しています。
現在は昼に活動しているのにも関わらず
小さい音が発生しても何らかの音を(上の住人が意思表示の目的で?)立てて来ます。
ほんとに小さな音ですが(上記の音です)、これがひょっとして聞こえてるかもと思い、
コンクリートマイクの存在を知りました。
断っておきますが、大音量で音楽を鳴らす事や激しい音を立てる事はしていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- 分譲マンション マンションリフォームにおける壁のふかしについて 1 2023/01/06 07:36
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション 騒音は何デシベルまで許されますか? 3 2022/05/17 16:52
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
階下をコンクリートマイクで盗聴可能?
防犯・セキュリティ
-
これは盗聴?
その他(住宅・住まい)
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
上階に住んでいる室間添随症患者をなんとかなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
自宅内でストーカー
その他(法律)
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
盗聴されているのではないか?
その他(住宅・住まい)
-
9
これって覗かれてるんじゃ…
防犯・セキュリティ
-
10
コンクリートマイクを使って隣人から盗聴されているような感じがします。 どうすれば良いでしょうか。
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
11
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
13
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
コンクリート壁越しの盗聴
防犯・セキュリティ
-
15
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
現在隣人による室内ストーカーに悩まされています。 今の部屋(団地)に引っ越して1ヶ月ちょっと経ちまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
18
集音マイクに困っています
防犯・セキュリティ
-
19
上の階の住人(女)に困っています。。。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
隣人の嫌がらせ、助けてください。
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
どうも夫に監視されている気が...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
上の階の住人に盗撮されています
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
盗聴されているようです(;_;)
-
盗聴について、音楽用指向性マ...
-
LINEの恐怖(気持ち悪い)教え...
-
盗聴器発見調査を依頼しようと...
-
ワイヤレスインターフォンの盗聴
-
盗聴について
-
盗聴器発見器はLANルータに...
-
隣からの盗聴は可能?
-
携帯電話は盗聴されますか
-
周りを盗聴している不審車って...
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
職場内の盗聴
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
どうも夫に監視されている気が...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
周りを盗聴している不審車って...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
ノートPCに盗聴器
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
おすすめ情報