
普通に生活しているのに、ちょっと物音を立てただけで床の下からものすごい勢いで叩く音がします。
たとえばハンガーを落としただけ、とか、引き出しを閉めただけ、という程度の音です。
去年の12月の夜にいきなり怒鳴り込んできたのが最初でした。
そのときは彼氏がいたので、彼に全部対応してもらいましたが、
一切ドアを開けることはしませんでした。
すると下の住人は物音に驚いて出てきた近所の人に愚痴り始めて、しばらくすると帰っていきました。
それ以来、物音がするたびに床の下から(向こうは天井を)叩いてくるようになりました。
酷いときは断続的に1時間にわたり叩いてくるときもありました。
普通に生活が出来ない状態なので、不動産屋に状況を話し、
一回不動産屋と大家さんと下の住人と4人で話合いをしたことがありました。
どうやら孫の手で天井を叩いていたみたいでした。
そして、精神安定剤を飲んでいることがわかりました。
「お宅の音、丸ぎこえだよ?」
「彼氏きてるでしょ?全部聞こえてるよ?」
と、気味の悪いことを散々言われました。
どんな音がするのか聞いてみたら、
バケツにいっぱい水を汲んで、それをもって部屋中走り回っているような音だと言いました。
近所の人に聞いたら染物の仕事を家でやっていると聞いたと言い出しました。
私は近所の人に自分の仕事内容を話したことはないし、普通の会社員です。
しかし、夜遅くまで仕事をしていることが多く、休みも不定期なので、
「一体何の仕事してるんだか…」みたいなことまで言われました。
下の住人のほうが職業不明で、一晩中居なかったり、明け方帰ってきたり、よほど謎です。
話し合いの結果、もう天井は叩かないし、普通に生活してていいと、下の住人は言いました。
しかし、その後、友人が遊びに来たときに、大家さんを同伴して怒鳴り込みに来ました。
「なんて音出してるんだ!何してるんだ一体!?」と
酒の臭いをプンプンさせてサングラスをかけて言ってきました。
「そんなにうるさくするならまた天井叩くぞ!」
と言って帰った後、また天井を叩き始めました。
あまりにうるさいので友人が床を軽くノックしたら、叩くのをやめました。
しばらくすると警察が来て「下から通報があった」とのこと。
警察も「前も下の人に呼ばれた記憶がある」と言っていました。
不動産屋に言っても普通に生活しててくださいと言うだけ。いい解決方法教えてください!
ちなみに、この一件以来、つま先立ちで歩いたり、無駄に動かないようにして生活しています。
友人が床をノックした以外、自分からアクションを起こしたことは一度も無く、ムカついても我慢しています。
下の住人以外は文句なしのアパートなので、引越ししたくはないです。
普通に生活したいです…。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
某政令指定都市で不動産賃貸業をやっている者です。
前の住人も困って警察に相談しているようですので、それを黙って質問者さんに貸した大家に問題があります。
ふつうそういう事情なら借りないと思われますので、大家は事情を話すべきでした。それを言わないのですから、不作為により騙したことになりそうです。
不動産業者ではなく、大家に苦情を言いましょう。業者は最終責任者ではありません。どうするのか、例えば質問者さんに出て頂くにしてもどれくらい補償するかなどは大家の決断しだいです。
また業者はたいした額の管理料をもらっていないケースがほとんどです(ゼロの場合も多い)ので、真剣な反応を期待しても無駄な場合がほとんどです。
すぐ状況を詳細に書いて、大家に聞いてもらうか手紙で訴えておきましょう。最終決断までは内容証明などでなくてけっこうですが、本文、封筒などコピーしておきましょう。
また、どれほど困っているか明らかにするために、警察にも相談に行きましょう。(但し、基本的に、事件があるまで警察は動きません)
大家から退去をお願いしてくるか、質問者さんが退去を決断するか、どっちにしろ「何度も伝えた」「ナニもしない」という事実が物を言います。
なお、1階の人との間で、直接の接触は持たないほうがいいでしょう。
ありがとうございます。
さすがプロのご回答だけあって、心強いです!
大家さんは隣に住んでいるので、
家賃を払いに行ったりしています。
さっきも草むしりしてる大家さんにあったので、
今朝6時ごろに下から叩かれたことを訴えました。
早朝にも叩かれ、3時にも叩かれ…って、変な日です。
大家さんのスタンスは、
「あんな人だと知ってたら入居させなかったのに!」
という感じで、被害者っぽい認識のようです。
自分は契約時に立ち会っていないので判断してないし、
何の仕事をしているのかもわからないと言っていました。
実際、大家さんと不動産屋さんの関係って、どんななんでしょう?
大家さんも不動産屋も近くに居るので、
わりとよく話も聞いてくれたり連絡しやすい状態ですが、
私も4月まで我慢していたのが悪かったのかもしれません。
去年の12月から被害が続いていますが、
大家さんとかに訴えたのは先月でしたから。。。
まだ、さっき警察がきてから進展がありません。
落ち着いたら、しっかり話し合いたいと思います。
大家さんも不動産屋も、
下の住人を追い出す方向で考えているようですが、
可能なのでしょうか?

No.4
- 回答日時:
こんにちは、設計業です。
隣家(室)の騒音に関する質問は仕事柄良く見ましたが、これは大横綱級ですね、防音対策でどうこうできる問題ではない・・・・。
危惧されるのが、不動産屋に引越しさせる権利があるかどうか。
恐らくあるでしょうが、応じるかどうか・・・難しそうに思えます。
病気ですよね。
率直に申し上げますと、安寧な日常をお望みであれば御自分が引っ越されるしか方法は無いでしょうね、残念と言う他御座いませんが。
こういった理不尽な問題を目にすると本当につらいですね。
もし引っ越されるのであれば不動産屋(管理者)に相応の対価(慰謝料とまでは申しませんが、敷金礼金の完全返還や一か月分の家賃の返還とか)頂きたいですね。
不動産屋(管理者)が強制退去責任を果たせない、ゆえに不動産屋にも責任はあると考えて宜しいのでは。
知人がアパートの取り壊しに際し強制退去を命ぜられた時は確か、2.3ヶ月分の家賃を貰っていましたね。
そういった業界の取り決めがあると思われます。
ANo.3さんが書いてますが、行政、消費者センターなどにご相談される事をお勧めします、そちらで対価等についても教えてくれるのではないでしょうか。
いろいろ書きましたがそれでも何ともならないとなれば、焼け石に水ですが、ANo.1同様フローリングでしたらせめてカーペットやクッションフロアーを敷く等防音対策をする、そして「これだけ気を使っている」旨伝える機会があれば伝える。
少しは、納得するかも・・・・
徒然書きましたが、同情を禁じえませんね、とにかく御自分のメンタル面にだけはお気を付けて下さいね。(神経症になっても可笑しくない状況に思われますので)
非力ながらご参考まで。
ありがとうございます。
実は、たったさっき、警察がうちに来ました。
大家さんも一緒でした。
午後3時くらいに軽い掃除や片づけをしていたら、
また下からどんどん叩かれましたが、無視していました。
その後です。警察にまた通報されました。
警察も大家さんもげんなりした顔で、
みんなで困り果てていました。
すると、下の部屋から住人が出てくる音がしたので、
警察に「カギ閉めて中にいて」と言われ、
いま家の中にいます。
なんだか、変な一日です。
久しぶりに日曜に休めたのに…。天気もいいのに…。
カーペットの件を不動産屋さんに言ったら、
「あの人の妄想だから、カーペットで解決できるかなぁ…」と。
少しは納得する材料になるかもしれませんが、
自腹は自分的に納得いかないです(笑)
精神が病んでいる人が相手の場合、
警察よりも保健所に通報したほうがいいと聞いたことがありますが、
本当なんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
No.3
- 回答日時:
それは大変ですね。
。我慢をして、精神的に落ちつかない日々の生活は心身ともに心配です。
どうしても同じところがいいなら、不動産屋さんと話して、
部屋をかえてもらうことはできませんか?
このままエスカレートして、お酒の勢い、精神的なものによって、何かされても困りますよね?
(相手が精神的に病院にかかっている場合、何をされても無罪の可能性も高いです)
早めに無料の行政、警察、不動産、消費者センターなどフルに活用して
相談をされたほうがいいと思いますよ。
どうかがんばってくださいね!
さっき不動産屋に電話しました。
下の人に引っ越してもらうように促してみるとのことでした。
しばらくの間、我慢して普通に生活しててくださいと言われました。
いい結果が出ることを期待しながら、
自己防衛していったり、
いろいろなところに相談していきたいと思います。
私だけじゃなく、他の人も下の人に迷惑しているのですから。。。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
大変ですね。しかし驚きました…こんな住人が下に住んでいるのなら、精神が持ちませんよね。私も、No.1の方と同意見です!最悪、殺されたりしないうちにお引越しされた方がいいと思います。気が小さいとは少し違うように思いますし、なんせ、物音ぐらいで警察を引っ張り出すくらいですから・・・。
気に入った住まいを引っ越すのは、本当に悔しいと思いますが、引っ越された方が良いと思います。それで、引っ越すことについて、不動産(アパートの管理会社)に相談してみてはどうですか?法律には詳しくないですが、この場合、本格的に弁護士でも立てれば、引越し代くらいでるのでは?なんて思いました。が、弁護士費用だって馬鹿になりませんよね・・・。もしも関心がありましたら、法律のカテゴリーで、引越し代が出るか出ないに付いてご質問してみる手もあります。
せっかく引っ越してきたのに、日常生活に支障があるとして、引越し代を不動産に求めてもいいと思います。こんなに問題ある住人ですから、貴方の前の住人だって同じ思いをしてたでしょうし、大家さんや不動産側も問題ある住人がいることを知っていたのではないでしょうか?
可能でおれば、ICレコーダー(手のひらに収まるくらいの録音機)を購入しておいて、下の住人が床を叩いた音や、怒鳴り込んできたときのセリフを録音しておくと、証拠として何かあったときのために役立つと思います。
一日も早く解決するといいですね。
No.1
- 回答日時:
>下の住人以外は文句なしのアパートなので、引越ししたくはないです。
とありますが、何か起こってからでは遅いと思いますよ?
そんなに気に入ってらっしゃるなら他に空き部屋があるといいのでしょうけれど
少し前にも一人暮らしの女性が郵便受けやドアなどに執拗ないやがらせをうけ
自腹で監視カメラをとりつけて逮捕されたのが上か下かの住民だったとゆう事件がありました。
犯人はごくごく普通な感じのちゃんとした会社員でした。
今の日本には常軌を逸した事件が増えているのが現状です。
引っ越すとゆう事も自衛手段なのだと思いますよ。
ご質問内容を読んでいるだけで鳥肌がたちました…
私でしたら悔しいですけど引っ越すと思います。
どうしても引越しは避けたいとゆうのであれば床一面にタイルカーペットなどを敷くと
少しはましになるかもしれませんね。
とにかくお気をつけください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
下の人はすごく気の小さい人みたいで、
いまのところ天井を叩く程度で済んでいますが、
エスカレートも考えられますよね…。
私の前に済んでいた方も嫌がらせを受けていたと、
隣人や大家さんに聞きました。
私が入居前に一部屋だけ床を張り替えたようなのですが、
あまり解決してないみたいです。
カーペットも考えましたが、自腹…?という感じだったので、
不動産屋に相談したいと思います。
去年引っ越したばかりなので、金銭的にも辛いです。
静かでのどかで広くていい部屋なんですけどね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
下の階の人がドンドンしてくる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
下の住民が壁を叩いてきます…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
下の階の壁ドン(天井ドン?)に困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
ドンドンとどこからの音?(マンション)
その他(住宅・住まい)
-
7
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
階下の住人に壁ドン倍返しされて身の危険を感じます。 引っ越して来て半年、、空ボトルを洗面台に落とした
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
11
母が上の騒音がうるさくて天井をドンドン叩いてるのですが上の階の人は分かるものなのでしょうか?労力の無
団地・UR賃貸
-
12
下の階から壁ドン(床ドン?)
知人・隣人
-
13
下の階の住人から嫌がらせ どうしたらよいでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
上階より、床を叩くような音。
知人・隣人
-
15
階下の住人からの嫌がらせに困っています
その他(法律)
-
16
下の階の方に、深夜にバタバタうるさいと言われました
その他(住宅・住まい)
-
17
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
階下の住人の苦情がエスカレートしていってます・・・。
その他(住宅・住まい)
-
19
階下からの苦情が怖いです。
その他(住宅・住まい)
-
20
子連れの多いアパートで床ドン…どうしたら。
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
5
下の階の人がドンドンしてくる
-
6
管理会社へのクレームは何度まで?
-
7
退去命令とは結局なんですか??
-
8
アパートの下の住人が床の下か...
-
9
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
10
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
11
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
12
高圧線から50mの家は電磁波...
-
13
ヤスデを理由に、2年契約を破棄...
-
14
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
15
今の家が嫌いです。助けてください
-
16
騒音を理由に退去させることは...
-
17
隣の住人の音楽がうるさいので...
-
18
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
19
下水の臭いで吐き気がします。...
-
20
住民から匿名の手紙で苦情が来...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter