

マンションに住んでいますが、真上の階の住人に覗かれているのではないかと思っています。
一例なのですが、先日、DVDや本を整理していると、
天井の方から、「こういう映画が好きなんだ~」「こういう本を読んでいるんだ」という小さな声の囁きが聞こえてきました。
そして次の日、ゴミを出しにいったら、真上の階の住人とすれ違ったのですが、そのときに、「○○(作家の名前)が好きなんだね」と小声で言ってきました。
結構はっきり言ってくるので、気のせいだったり、聞き違いだったりすることはありません。
真上の住人の顔は知っているのですが、すれ違い様に挨拶をするようなこともない間柄だし、他の住人とも特に付き合っていないので、私のことを知っているはずがありません。
(だからそのときに言い返すこともできませんでした)
このようなことが続いたので、覗かれているのではないかと思っているのですが、真上の階の住人が下の階の住人を覗いたりすることは物理的に可能なのでしょうか。どのような方法を使っているのでしょうか。また、本当に覗いているような場合、どのような対策をとればよいのでしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
絶対ないかというと、そうでもないが、90%以上の確率で精神の病気のせいであることが多いのも事実です。
いわゆる妄想癖~統合失調症でそのような症状を訴える方がいます。まずは、お金があるなら、盗聴器発見の探偵に依頼して検索してもらう。で、それで発見できないようなら、精神科の門を叩くしかないでしょう。プロでも発見できないような方法論でそこまで詳細に覗くことなんてできません。精神疾患の人は、そこまで具体的に言っても、それでも被害があると言い張ります。
No.8
- 回答日時:
#7です。
前回の回答撤回します。
すぐに、精神科系の医者に行ってください。
こんなことばかりやっているから、仕返しをされそうで、不安なのでしょう。
理由
質問文には、現実性が無い。(昔の長屋にお住まいですか?)
過去のあなたの質問に、同様な内容がある。インターネット上に、個人情報が流れているようで困っています。
それに回答した人に何の返事もしていない。
安っぽい推理小説に興味がある。
人の親切に漬け込むような人は、いつか報いを受けますよ。
ご親切な回答ありがとうございます。
もし私のことに気がついてわざとこういった回答していらっしゃるのであれば、
きっと貴方もいつか報いを受けると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
怖い思いをされていると思います。
ご質問の、覗くことが可能かどうか?これは、DVDのタイトルや作者の名前がわかるような、小型カメラは、存在しません。従って、部屋への侵入が、疑わしいです。
解決策は、施錠の確認・鍵の交換(お金を惜しまないで下さい)。
警察、管理会社に相談してください。
>ゴミを捨てるときに・・・・。
こういった人間は、愉快犯ですから、当然過去にも同じことをしてます。警察管理会社に、データがあると思いますよ。
質問者様の文を読んでいて、疑問があります。
2階の声が、それほどはっきり聞こえる環境の住居ですと、すべての音が聞こえるとおもいますが、それほどの薄い壁の作りですか?
だとしたら、押入れの天袋も良く点検してください。
みなさん、回答ありがとうございます、まとめて返答してすみません。
確かに、さっさと引っ越してしまった方がよいですね。
もし本当に覗かれているのならば、
ここまでやられて何もせずに引っ越すのも癪なので、一度、調査会社に依頼しようかと思います。
不可解なのは、声を掛けてくることです。
知らないはずの情報を自分が知っている、ということを顕示するのですから、
何を考えているのか分かりませんし、許される行為ではない。
非常に悪質ないたずらか、愉快犯のストーカーだと思います。
No.6
- 回答日時:
それってものすごく怖いです・・・。
覗かれてるとしか思えません。
方法はよくわかりませんが・・・窓から見てもわからない情報や、声に出してない情報まで知っているようなら部屋の中にカメラが仕掛けられているのかも??
しかも声をかけてくるあたり、嫌がらせかストーカーに近い気がします。
一度カーテンをずっと閉めておくかブラインドとかに変えて
様子を見てもいいかもしれませんが・・・
かなり怪しいので本格的に盗聴・盗撮を発見してくれるところに調査を頼んだほうがいいかと思います。
ただ住居侵入罪が認められたとしても3年以下の懲役または10万円以下の罰金のようなので・・・もし罰金払っただけでその後も相変わらず顔を合わすことになるくらいなら、できればさっさと引っ越したほうがいいと思います。。
No.5
- 回答日時:
もし盗聴や隠しカメラで本当にのぞかれているなら、対策はムリでしょう。
誰にも知られず引っ越すしかありません。
今の盗聴、隠しカメラは、もし仕掛けられているら探すのはかなり困難です。
豆粒ぐらいの大きさかもしれませんし、家電(コンセント類なども含めて)に偽装しているかもしれません。
しかも分かるように言うなんて、かなりヤバイです。
(他の方が言うように、あなたの被害妄想でなければ)
まずは本当に信頼できる身近な人に相談しましょう。
(被害妄想かどうかも正直に判定してもらう)
No.4
- 回答日時:
かなり怪しい気がします。
考えられるとすれば、・不法侵入
・盗撮・盗聴(ベランダから小型カメラをぶら下げたりとか?^^;)
・パソコンにウイルスを仕掛ける
・あなたの友人等から情報入手
・ゴミから情報入手
とかでしょうか。
まず部屋に何か無いか確かめて見ましょう。パソコンもウイルス検査してみましょう。
カーテンはよく閉めるようにしましょう。個人情報はシュレッダーにかけるようにしましょう。
不法侵入の場合は鍵を二つ付けた方がいいかも知れません。(鍵+番号)
窓用の鍵も売ってるので調べてみては
もしまた話しかけてきたら「なんで知ってるんですか?」と笑いながら聞いてみるのも一つの手かもしれません。
相手が男であなたが女ならさらに気をつけた方が言いように思います。
No.2
- 回答日時:
怖いですね、それは…(T_T)
古い家とかならありえるかも知れませんが、どうやって覗くのでしょうね。
でも早く部屋の管理会社に連絡して、警察にも相談した方がいいのでは?
何かあってからは遅いです!
引っ越せるようなら引っ越した方がいいのかも知れません。
警察は証拠がないと…ってよく言いますが、今はストーカー規制法もあるし…。
早めに相談に行ってください!
No.1
- 回答日時:
上の部屋から下の部屋を覗くことは物理的に不可能でしょう。
しかし、油断してはいけません。
上の部屋から下の部屋への進入は不可能ではありません。
なれている人ならそのぐらいできると思います。
後は、盗聴ですね。
最近は、盗聴器がついていることで、トラブルになっていることがあります。
これに関しては、盗聴器を調べてくれる会社があるのでご相談すればいいと思いますが・・・。
しかし、この文章から察するところ、危険が襲ってくる前に、引越しすることをお薦めします。
最近は、本当に変な輩が多いいです。
戸締りはあたりまですが、錠を強化するとか、洗濯物は室内でとか、できる範囲での防犯はしたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 一階の人が猫を飼っているので、動画を撮りましたが違法でしょうか。 二階建ての賃貸アパートの2階に住ん 5 2022/05/22 20:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 深夜0時半から1時半の入浴 3 2022/04/07 13:22
- 超常現象・オカルト 少し霊感のある知り合いの男の子に写真なのではっきりとはわからないが、私の住んでいる家に霊が7体以上い 9 2022/05/23 02:39
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上の階の住人に盗撮されています
防犯・セキュリティ
-
コンクリートマイク
防犯・セキュリティ
-
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
5
階下をコンクリートマイクで盗聴可能?
防犯・セキュリティ
-
6
これは盗聴?
その他(住宅・住まい)
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
自宅内でストーカー
その他(法律)
-
9
盗聴されているのではないか?
その他(住宅・住まい)
-
10
上階に住んでいる室間添随症患者をなんとかなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
12
現在隣人による室内ストーカーに悩まされています。 今の部屋(団地)に引っ越して1ヶ月ちょっと経ちまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
コンクリート壁越しの盗聴
防犯・セキュリティ
-
15
専業主婦 自分が専業主婦または家にいる時間が長い方で、同じアパートで上の人、または下の人も専業主婦な
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
隣人からの嫌がらせ。やり返しもせず何事もスルーを通し、理不尽さにずっと耐えてきましたが、さずがに憤る
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
どうも夫に監視されている気が...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
周りを盗聴している不審車って...
-
上の階の住人に盗撮されています
-
ノートPCに盗聴器
-
携帯の盗聴、ハッキングについ...
-
盗聴について、音楽用指向性マ...
-
盗聴器発見調査を依頼しようと...
-
LINEの恐怖(気持ち悪い)教え...
-
携帯電話は盗聴されますか
-
向いマンションベランダ脇から...
-
今部屋からすごく機械的で聞き...
-
BYDのEVはスパイウエアー?
-
家に盗聴器があります。どうし...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
盗聴の調査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
職場内の盗聴
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
どうも夫に監視されている気が...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
周りを盗聴している不審車って...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
ノートPCに盗聴器
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
おすすめ情報